最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:101096
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

体力づくり

12月10日(月)
 冷え込む朝でしたが、子どもたちは元気に体力づくりに励みました。体力をつけることで風邪に負けない体をつくっていければと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語

12月10日(月)
 1年生は国語で好きな物クイズを学習しています。今日は、職員室で教頭先生や養護の先生にクイズを出す練習をしました。「卵焼きを焼くものは何ですか?」「足が短い犬は何ですか?」など上手に問題を出すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

12月6日(木)
 4校時目、2年生は国語で話し合いの練習をしました。議題は「朝のお楽しみをもう一つ考えよう」でした。子どもたちは3人で意見や理由、そして3人の考えをまとめる方法を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

国語(1年生)

12月6日(木)
 4校時目、1年生は国語「クイズづくりをしよう」の単元でクイズの出し方の練習をしました。二人で向かい合わせになり、3ヒントを出しながら上手な話し方を練習しました。次の時間は、いよいよ先生方にクイズを出す予定です。上手にできるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

大石小学校ノート展

12月6日(木)
 現在、2学期の大石小ノート展が行われています。自主学習をしてきた今までのノートが23名分展示されています。学習時間を記載しているノート、色ペンを上手に使っているノート、日記を必ず書いているノートなど様々です。自主学習で自分の得意なところや苦手なところを勉強して力をつけてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

国語(中学年)

12月6日(木)
 1校時目、中学年は国語の授業をしていました。3年生は物語、4年生は作文の内容でした。「読み書き」は、全ての学習の基礎基本です。しっかり身につけてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

社会科(5年生)

12月6日(木)
 1校時目、5年生は社会科の授業をしていました。自動車工業についてノートにまとめていました。日本の中心となっている産業です。しっかり基礎基本を身につけてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の体力づくり

12月6日(木)
 朝の体力づくりが行われました。小雨が降っていたので体育館での運動になりました。
毎日続けていくことで体力をつけ、風邪に負けない体を作っていきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

鮭の卵観察

12月5日(水)
 低学年が鮭の卵を観察していました。すでにふ化している卵もありました。子どもたちは丁寧に絵日記にまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史学習(高学年)

12月5日(水) 
 高学年は、大石地区における戦時中の様子を教えてもらうために講師をお呼びしてお話を聞きました。講師は、「史跡名勝:霊山」を執筆・編集した菅野家弘さんです。もともと倉波地区に住んでいたそうです。「学校のウサギ小屋周辺に奉安殿があった」「寒稽古や防空演習があった」「服装はげた、わら草履、かすりの着物だった」など多くのことを教えてくださいました。最後の子どもたちの感想では、「教科書にない大石地区の様子を知れてよかった」「戦争の悲惨さ、むごさを知った。」「平和な今に生まれてきてよかった」などが発表されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年算数

12月5日(水)
 2校時目、低学年は算数を行いました。1年生は2桁−1桁の計算を学習していました。2年生は、3人でかけ算九九の学習をしていました。算数は基礎基本が大切です。しっかり身につけてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根募金2日目

12月5日(水)
 代表委員による赤い羽根募金運動の2日目が行われました。校内放送と昇降口で子どもたちが呼びかけました。先生方からの協力も得て、募金金額は2,845円にもなりました。保護者の皆様、本校児童の皆さん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(4年生)

12月4日(火)
 5校時目、4年生の外国語活動が行われました。「Do you have a pen?」の単元で「おすすめの文房具セットをつくろう」のめあてでした。子どもたちは、最初に文房具の単語を覚え、自分のおすすめ文房具セットを英語で発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(5年生)

12月4日(火)
 5年生の外国語活動がありました。「What □ do you like?」「I like □」のセンテンスを中心に学習しました。食べ物、スポーツ、色、TV番組などをお互いに聞いたり、答えたりしました。「みんなの好きな物が英語で分かったのでうれしかった。」などの感想が出されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金始まる

12月4日(火)
 代表委員会を中心に赤い羽根募金が始まりました。午前8時から10分間、児童昇降口前で呼びかけていました。多くの子どもたちが募金に協力していました。助けを必要とする人のために集められる募金です。今日と明日が募金期間になっているようです。ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮭の卵来校

12月3日(月)
 本校の低学年は生活科で「鮭」の学習をしています。その鮭の卵が今日学校に届きました。子どもたちは水槽の卵を見て興味津々です。1月末に放流する予定です。
大切に育ててくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生社会科

12月3日(月)
 中学年は社会科をしていました。3年生は、農家の人の仕事をまとめていました。4年生は、タブレットを活用して福島県の特産物を調べていました。社会科は資料を如何に活用できるかが重要な教科です。地図帳、教科書、資料集、タブレットなどを使って調べる力をつけていってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科

12月3日(月)
 5年生は算数科「図形の角」について学習していました。□角形の内角の和を求める問題です。子どもたちは、4人で話し合いながら考えを深めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(低学年)

12月3日(月)
 低学年は「ほしぞらにあう音で演奏しよう」というめあてで音楽の学習をしていました。木琴や鉄琴を使って音づくりに励んでいました。きれいな音でハーモニーが奏でられるように頑張ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前掲示リニューアル

11月30日(金)
 保健室前の掲示が新しくなりました。うんちで自分の健康状態をチェックしようというものです。「いろ」「かたち」「におい」から健康チェックができます。子どもたちも興味深く掲示を見ていました。自分の健康は自分で把握したいものですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 霊山中体験入学(6年)
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331