最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101097
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

大石タイム

10月10日(木)
 大石タイムは、全校生でキックベースを行いました。6年生が中心となって楽しく遊ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム配膳

10月10日(木)
 今日の給食は、ポパイソテー、鶏肉の照り焼き、カルシウム入りごはん、ニラ卵汁でした。下の写真はランチルームの配膳の様子です。

画像1 画像1

朝の様子

10月10日(木)
 朝の様子です。登校した子どもは、体力づくりをして、一人ひとりのボランティアを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

10月10日(木)
 10月27日の学習発表会に向けて、台本が完成し、台詞の読み合わせが始まりました。当日が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

体力づくり

10月10日(木)
 体力づくりが行われました。体力をつけて風邪を吹き飛ばしてほしいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習その3

10月8日(火)
 バックヤードでは、−20度にもなる巨大冷凍庫を見せていただきました。その後、子どもたちは大きな魚を一人ひとり持たせてもらいました。なかなか見られないお店の裏側を見たり、大きな魚を実際に持ったりと実感が伴う見学学習になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習その2

10月8日(火)
 清掃センターの次にヨークベニマルの見学をしました。売り場はもちろん、売り場の裏側まで見せてもらえました。果物もごちそうになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習その1

10月8日(火)
 見学学習では最初に清掃センターに行きました。清掃センターでは、ゴミの処理の仕方が施設を丁寧に教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

保健室前掲示

10月8日(火)
 保健室前の掲示がリニューアルしました。今回は体育の日にちなんだ掲示です。いつも工夫されているので子どもたちも楽しみにしています。

画像1 画像1

図書室掲示

10月8日(火)
 本校には、学校司書と図書サポートティーチャーが定期的に来校してくれています。そのおかげでいつも図書室はきれいです。今回も秋に向けた掲示をしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

10月8日(火)
 1校時目、2年生は国語を、高学年は書写を学習していました。一人ひとり集中して取り組んでいました。中学年は、見学学習で清掃センターとヨークベニマルに向かいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会

10月7日(月)
 PTA実行委員会が行われました。実行委員会の前に、保護者の方々の力を借りて学習発表会の中幕を張りました。PTA実行委員会では、学習発表会での係や大石食べもの博について話し合いがもたれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後

10月7日(月)
 放課後、オセロで遊んでいる様子です。

画像1 画像1

道徳(中学年)

10月7日(月)
 5校時目、中学年は道徳を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体力づくり

10月7日(月)
 体育館で体力づくりを行いました。バランスボードにも慣れてきたようです。

画像1 画像1

ハロウィンの掲示

10月4日(金)
 10月末にはハロウィン集会を考えています。校舎内もハロウィンの掲示が増えてきました。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

新聞タイム

10月4日(金)
 金曜日は新聞タイムです。発達段階に合わせた記事を読んで自分の考えを表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび検定

10月3日(木)
 なわとび検定が行われました。子どもたちは自分の目標に向かってチャレンジしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食後の休憩時間

10月3日(木)
 給食後の昼休み時間の様子です。学年関係なく遊んでいるところが大石のよさであり宝ですね。

画像1 画像1

保健室前掲示

10月3日(木)
 保健室前の掲示がリニューアルしました。コミュタン福島関係のクイズや目の○×クイズが掲示されました。子どもたちも興味を持って見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修・卒業式
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331