最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101097
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

休み時間

12月3日(火)
 休み時間の校長室の様子です。3年生が6年生に将棋を挑んでいました。まだまだ力は及びませんが素敵な光景ですね。

画像1 画像1

大石小学校ノート展

12月3日(火)
 大石小学校ノート展が始まりました。全校生の家庭学習や自主学習ノートを昇降口に展示しています。是非、個別懇談や来校時にご覧ください。

画像1 画像1

蛇口修繕

12月3日(火)
 11月から事務関係の仕事をしてくれている尾形さんが、本校の蛇口を修理してくださいました。パッキンを交換したことでとても楽に蛇口がまわるようになりました。尾形さん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア活動

12月3日(火)
 体力づくりを終えた子どもたちは、ボランティア活動を行いました。一人ひとりが考えて行動している素敵な姿です。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の振り返り

12月2日(月)
 学習内容を深めるためには、授業最後の振り返りが重要になります。今回の授業でもしっかり自分の学習について振り返りを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(6年)

12月2日(月)
 11月29日(金)、5年生と同時に6年生も研究授業が行われました。(複式学級なので当たり前なのですが・・・)。6年生は「比例のグラフ」について学習しました。自分の考えを持ち、友だちと交流しながらよりよい考えを導きました。途中には、グラフの継続性を実感させるために担任の演示も行われました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(5年生)

12月2日(月)
 11月29日(金)、高学年の研究授業が行われました。5年生は、平均の出し方を考えました。黒板に自分の考えを書いて、お互いの答えを検討し合いました。担任からの「ゆさぶり」発問にもしっかりと自分の考えを発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり

12月2日(月)
 いよいよ12月に入りました。子どもたちはいつものように体力づくりに励みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331