最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:86
総数:587613

2学期終業式(12月26日)

本日2学期終業式が行われました。暖冬とはいえ、この時期らしい気温で体育館は冷え込んでいましたが、子どもたちは寒さに負けることなくしっかりと終業式に臨んでいました。式辞の後、各学年から2学期の反省と決意が述べられました。各学年とも文化祭など行事を通じて集団として成長したことがあげられました。また、反省点として1年生は中学校生活の慣れが悪い面になってきたこと、2・3年生は時間意識が希薄なった面が見られることなど反省点が述べられました。生徒会からは地域の一員として地域の行事などにも積極的に参加しよう。との呼びかけがありました。1月15日の始業式では、元気な姿で会えることを楽しみにしています。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテスト壮行式(12月19日)

23日にリアスホールで行われる吹奏楽アンサンブルコンテストの壮行式が行われました。エールの後、金管八重奏と打楽器四重奏の演奏が披露されました。県大会につながる大会です。実力を発揮できることを期待しています。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生激励会(12月13日)

生徒会主催の3年生激励会が行われました。はじめに生徒会執行部の寸劇と、スライドショーが上映されました。その後に運動会の組団ごとの応援、全校応援が行われました。最後は、応援歌「必勝の歌」が披露されました。「必勝の歌」はコロナの影響で応援活動ができなくなってからしばらく歌われることはなく、だれも知らない状況となっていましたが、新執行部が見事復活してくれました。最後に1,2年生のメッセージが書かれた絵馬が贈呈されました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一中学校いじめ防止基本方針

第一中学校いじめ防止方針をご覧になりたい方は下記にリンクされております。
令和5年度 いじめ防止基本方針

生徒朝会(12月4日)

今朝の生徒朝会は新執行部主催の最初の生徒朝会でした、後期生徒会はスローガン「耀(かがやき)〜笑顔で繫ぐ本気の連鎖〜」の下「仲良く、強く、美しく」という校訓を三つの柱と定めてその達成に向けて取り組んでいます。今日は「美しく」の取り組みの一環として校歌を全校で歌いました。校歌は現在斉唱のみで歌っていますが、今後二部合唱、四部合唱とレベルアップしていくとのことです。とても楽しみです。また、全校制作のモザイクアートの説明も行われました。青砥ほなりさんの原画を全校生徒で制作したものです。素晴らしい出来映えですね。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大船渡市PTA連合会表彰式(12月1日)

本校の菊地尊PTA会長が大船渡市PTA連合会から表彰されました。菊地会長は本校の会長を3年間務められ、統合後の一中PTAの礎を築いてくれました。おめでとうございました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生避難所運営体験(11月29日)

復興教育の一環として3年生が避難所運営体験を行いました。東日本大震災と同じ規模の地震・津波が発生したとの想定で行われました。避難所は、大船渡市避難所運営マニュアルを参考にして開設しました。避難者になった生徒は、避難者カードに書かれた条件に従って行動を考え、運営者になった生徒は、避難者の条件に従って対応をしました。昨年度野外活動センターで避難所運営ゲーム(HUG)を体験していたこともあり、スムーズに避難所を開設して運営することができました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の整備が進む(11月28日)

旧校舎の取り壊しが終わって約一ヶ月がたちました。現在グラウンドの整備が進んでいます。手前の砂利が敷き詰められている部分がグラウンドで、陸上のトラックや野球場が整備されます。奥のコンクリートで囲まれた部分がテニスコートになります。自転車置き場の向こうには、部室棟が建設されます。工事は今年度いっぱいの予定ですので、来年4月からは使用できる予定です。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期末テスト(11月28日)

長い二学期も残り1ヶ月を切りました。今日と明日は期末テストです。みんな真剣な面持ちで望んでいます。3年生は進路を決定する時期となりました。日々の学習は高校に入るためだけに身につけているのではなく、自分自身や、家族が幸せに生きていくための土台として身につけるものです。土台がしっかりしていれば、それだけ立派な建物が建てられるように、人生の可能性が広がります。自分の可能性を広げるためにもしっかりと学習に取り組んでいきましょう。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税についての作文」表彰(11月17日)

「税についての作文」の表彰式が、大船渡税務署長の鈴木様が来校して行われました。本校からは戸羽夏笑さんが岩手県納税貯蓄組合連合会長賞を、福井璃子さんが大船渡税務署長賞を受賞しました。おめでとうございます。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日頃市町軽トラ市(11月12日)

日頃市町の軽トラ市に、日頃市地区の生徒のみなさんがボランティアとして参加しました。恐竜の着ぐるみを着て来場者に愛嬌をふるまったり、豚汁やコーヒーをサービスしたりする姿が見られました。また、生徒の作品も展示されました。地域の方々からは「中学生が参加してくれてとても助かっている」「会場が盛り上がる」など感謝のお言葉をいただいています。これからも地域の一員として活躍して欲しいと思います。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フリー参観日・進路事務説明会(11月10日)

今日は、フリー参観日と教科作品展が行われました。約170名の保護者の方に来校していただき授業や作品をご覧になっていただきました。午後には、入試事務説明会が行われました。いよいよ受験シーズンになります。自分の将来をよく考えて進路決定して欲しいと思います。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内小中学校音楽発表会(11月9日)

リアスホールにおいて、市内小中学校音楽発表会が行われました。本校からは合唱コンクール3年生の部で最優秀賞となった3年2組の「リフレイン」と、3年生の学年合唱「ふるさと」を披露しました。文化祭の時も素晴らしい合唱でしたが、さらに磨きがかかった素晴らしい合唱でした。盛岡からいらっしゃった先生の講評では、「これだけ「ふるさと」を情感豊かに歌えるのは盛岡の中学校でも1,2校しかないのでは。」とのお褒めの言葉をいただきました。最後に市内4校の参加者全員で「夢の世界を」を合唱して終わりました。とても素晴らしい合唱で感動を与えてくれた3年生のみなさん、市内4校の生徒のみなさんに感謝いたします。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと教育講座(10月30日)

全校生徒を対象に「ふるさと教育講座」が行われました。本日の講師は、元大船渡市長であり、大船渡高校の先生を務めていらっしゃった甘竹勝郎先生でした。「歴史から学ぶ誇れる大船渡」と題し、「金」をキーワードに、気仙・大船渡の素晴らしさを学ぶことができました。甘竹先生は私にとって高校時代の恩師であり、40年前と変わらぬ張りのある声を聞いていると高校時代にタイムスリップしたような気持ちになりました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員認証式(10月24日)

18日に行われた生徒会役員選挙では、生徒会長をはじめ17人の役員が当選しました。今朝は体育館で認証式が行われ17名(1名欠席)の役員に認証状を授与しました。その後、役員を代表して会長の菅生暖喜君から力強い決意の言葉が述べられました。式の終了後、メモリアルラウンジの大階段で記念撮影をしました。みんな意欲があふれたいい顔をしています。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動(10月17日)

文化祭が終わり、生徒会活動も1,2年生へバトンタッチする時期となりました。本校では明日生徒会役員選挙が行われます。昇降口前では毎朝選挙運動が行われています。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中祭(10月12日)

令和5年度一中祭が「創造〜ツナガル僕ら 届けるキボウ〜」をテーマにリアスホールで開催されました。生徒会執行部の寸劇や、各学級が作成した学級紹介ビデオをオープニングに、わたしの主張、英語弁論・暗唱と続き、各学年の合唱コンクールが行われました。コンクールの結果は次の通りです。1年生は最優秀賞2組、優秀賞3組。2年生は最優秀賞1組、優秀賞4組。3年生は最優秀賞2組、優秀賞4組。3年2組の柏崎瑛仁君が昨年に引き続き指揮者賞を受賞しました。どの学級の合唱もそれぞれ良さがあり、順位をつけることに葛藤を感じることもありましたが、以上のような結果になりました。とても素晴らしいコンクールでした。フィナーレとして大地讃頌を全校で歌いました。とても感動的な文化祭でした。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会(10月3日)

10月に入りめっきり秋らしくなってきました。今日は生徒朝会が行われました。文化祭まで10日を切り、取り組みも大詰めを迎えています。生徒会長からは「合唱活動には終わりはありません。さらなる高みを目指してがんばりましょう」との言葉がありました。その後、各学級の代表が合唱への意気込みを発表しました。最後に今年4年ぶりに復活する全校合唱「大地讃頌」を歌い会を終えました。12日の一中祭が楽しみになってきました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備作業(9月30日)

今朝は7時から一年生の生徒と保護者のみなさんを中心に環境整備作業が行われました。今年度がはじまって半年が過ぎました。新校舎も使い始めて半年になりますので、校舎内外には汚れも目につくようになってきました。清掃のおかげでかなりきれいになりました。ありがとうございました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内初任者研修授業提供(9月29日)

今日は気仙地区と釜石地区の小・中学校に今年度採用された先生の研修会が行われました。今日の研修内容は教科指導に関するもので、木村教諭が2年4組の授業を提供しました。タブレットを使いながら、生き生きとした子どもたちの活動が見られる良い授業でした。新採用の先生方にとっても良い手本となったと思います。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538