最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:100994
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

インフルエンザ予防

引き続き,インフルエンザにご注意ください。

これから感染すると卒業式やパフォーミングアートに出席できなくなる恐れがあります。

体調管理には,十分にご注意をお願いいたします。

予防は
   ・手洗い
   ・うがい
   ・マスク
   ・食事
   ・睡眠
   ・温度・湿度管理
             が大切です。


無理をせず,体調が悪い場合には病院を受診することをお勧めいたします

千恵子先生ありがとう

画像1 画像1
学習ボランティアとして,1年間大石小学校へ来ていただき,複式学級を中心にお世話になった菅野千恵子先生,
今日で今年最後の来校となりました。

全校朝の会で,千恵子先生からお話をいただき,子ども達からお礼の言葉を伝えました。

また,帰り際,子どもからお礼のメッセージを手渡しました。
「お家に飾る」と喜んでいただけて,2年生も笑顔になりました。

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ロールパン,牛乳,チキンナゲット,白菜のシチュー,茎わかめサラダ
でした。


自由の森学園打ち合わせ4

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校の学習発表会では、合唱や作品展示を見学しました。
実行委員会では、30日に向けて、これからできることでいろいろと交流していきたいことを確認して、打ち合わせ終了です。

自由の森学園打ち合わせ2

画像1 画像1 画像2 画像2
自由な森学園実行委員会の皆さんと木村さんを交えて、意見交換・情報交換をしました。美里さん、貴之くんは、自分たちのふるさとへの思いや劇への思いを語ってくれました。

奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が,ワックスがけを行ってくれました。

まず荷物の片付けから始まり,雑巾がけを入念に行い,ワックスをかけました。

6年生は初めてワックスがけを行ったということですが,始めはぎこちなかった手つきも,すぐに上手になりました。
さすが上級生は違いますね!!

卒業の準備で忙しい中,学校をピカピカにしてくれて,本当にありがとうございました。
これで来年もきれいな教室で勉強することができます。

3月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,あじフライ,豚汁,たくあん和え,ソース
でした。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月も中旬となり,今日は学校の裏でウグイスの鳴き声を耳にしました。

卒業式の練習が始まり,全校生で式歌練習,6年生が卒業証書授与の練習をしました。

卒業式まで,今日を入れてあと9日となりました。
その内,学校に来る日は6日です。

これから練習も本格的になっていきますので,体調管理をしっかりと行い,
心と体,準備万端の状態で卒業式を迎えられるようにしましょう。

自由の森学園での打ち合わせ1

画像1 画像1 画像2 画像2
実行委員会の2人が30日の自由の森学園公演に向け、打ち合わせのため自由の森学園に到着。
鬼沢校長先生にごあいさつ。
打ち合わせのはじまりです。

お料理集会をしよう 3

「自分たちで作ったお料理は、おいしいね。」

料理ができるまでに、片付けをしたり、皿をそろえたり・・・「段取り力」もついてきました。

おうちの方々、材料等の準備など、ご協力ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お料理集会をしよう 2

火も前よりは、怖くなくなりました。

役割分担も声を掛け合いながら、バッチリです。

中には、味見係、専門の人も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お料理集会をしよう 1

1・2年生でお昼ごはんを作りました。

前より、包丁の使い方、上手になりましたね!

タマネギのみじん切りは、びっくりするほどすばらしいです!
かたい野菜も上手に切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

震災から2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で,東日本大震災から2年が経ちました。

昼の放送で
・亡くなった方へ
・今もまだ避難し家に帰れないなど辛い思いをしている方へ
・自分達がこれからもがんばる
という気持ちを込めて黙祷しましょうというお話がありました。

そして,午後2時46分,子ども達と黙祷を捧げました。


震災の教訓を生かした復校教育として
「想定外の問題に,自分はどうしたらよいのか考え,決め,行動する」
そんなたくましい力,生きる力を身につける教育を大石小学校は目指してきました。

その1つの形が2月3日の学習発表会です。
今日の福島民友の震災特集(別に挟み込まれているもの)にパフォーミングアートの記事が大きく掲載されていますので,ぜひご覧ください。



心身ともに健康に

年度末のお忙しい時期ですが,みなさんお元気ですか?

中学校では,インフルエンザが流行っているようです。
卒業式まで2週間を切りました。
今後も気を抜かずに予防をお願いいたします。


震災から2年の節目を迎え,各メディアでも特集が組まれて頻繁に目にします。
地震のことを思い出して,ドキドキしたり暗い気持ちになったりする人がいるかもしれません。
でも,それは誰にでも起こりえることです。
リラックスしたり,誰かにお話をしてみたり,楽しいことをしてみたりなど
気分転換をしてみてください。

私は私,
あなたはあなたで大丈夫。
いままでも,これからも。


☆★☆ 講習会で教えていただいたリラックス法をご紹介します!! ☆★☆

●腹式呼吸
〈1〉お腹の空気を口から「ふぅー」と全部吐き出す
〈2〉お腹の中に風船を膨らますように鼻から息を吸い込む(5秒くらい)
〈3〉1秒止める
〈4〉お腹の中の風船をへこますように,口から細く長く息を吐く(10秒くらい)
   〜3回程度繰り返す〜

●肩の上げ下げ
〈1〉両肩に力を入れて,ゆっくりと肩を持ち上げ首をすくめる(そのまま5秒)
〈2〉スッと力を抜き,両肩を落として,同時におなかの底からホーッと息を吐く。
   〜3回程度繰り返す〜


健康が1番です。無理せず,楽しく生活しましょうね。



3月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,サンマおろし煮,なめこ汁,こんにゃくのきんぴら
でした。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,納豆,南蛮煮,浅漬け,すだちゼリー
でした。


6年生からのお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日「6年生を送る会」を行いましたが、今日はそのお礼に、6年生がメッセージを書いて持ってきてくれました。

 6年生に、改めて「ありがとう。」と言われて、嬉しくて嬉しくてたまらない1・2年生です。

「相手を思いやる」

大石小学校の自慢できる伝統です!

漢字はちょっぴり難しかったけれど、2年生がメッセージを読んでくれました。

お料理集会をしよう・計画

12日(火)は、お弁当の日なので「お料理集会」をすることにしました。
自分たちでお昼ごはんを作るのです。
1・2年生は学校でのお料理は、3回目なので、計画の立て方も慣れたものです。


メニューは
Aはん「ほっぺたがおちる カルボナーラ あんど ミートソース」
Bはん「トレビアンシチュー、ジューシーウインナー」
Cはん「チーズトローリカレー、目玉やき」です。


作り方を本で調べたり、おうちの人に聞いてきたり、やる気満々です。


まさに「食」は、「生きる力」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会:3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語劇,題名は「POTATO BOY」
桃太郎のジャガイモバージョンです。
セリフもたくさんあり,小道具もあり,笑いもあり,とてもおもしろかったです。


最後に「思い出のアルバム」を歌い,
貴之君と光君を中心に,6年生にエールを送りました。

6年生もいよいよ卒業ですね。
卒業おめでとう,そして,本当にありがとう。



6年生を送る会:2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生からは,素敵な鉛筆立てのプレゼントがありました。
(日中,ホームページにアップされていたものです。)
プレゼントだけではなく,6年生に
「おんぶ」「だっこ」「あくしゅ」のおねだりもありました。

3・4年生からは,感謝の気持ちを込めた合奏と
勉強が難しくなる中学生の準備として,頭を使った漢字のクイズがありました。
なかなか考えられた内容で,難しいけどおもしろいものでした。

お礼に,6年生からは英語劇の発表がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式予行
3/22 修了式・卒業式
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331