最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:12
総数:101041
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

全校朝の会

今日の全校朝の会は「体について考えよう」で,良い姿勢をテーマに話をしました。

始めに,目をつぶって,その場で足踏みをしてみました。
最初の場所からずれてしまった人は,姿勢が悪いかもしれません!

6年生に悪い姿勢のモデルをやってもらいました。
足が床についていない,猫背,ほおづえをつく・・・こんな姿勢の人いませんか?

1人1人が正しい姿勢になっているか,棒を使ってチェックもしました。

立った姿勢,座った姿勢,歩き方,それぞれのポイントを覚えることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(水)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,マスの塩焼き,道産子汁,キムチ和え
でした。

2月24日(火)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
コッペパン,牛乳,ハムチーズフライ,ミネストローネ,海藻サラダ,ソース
でした。



今日はカミカミ献立の日で,海藻サラダが出されました。

2月23日(月)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
わかめご飯,牛乳,さんまおろし煮,具だくさん汁,こんにゃくサラダ
でした。

児童会活動反省発表会

それぞれの児童委員会のみなさんが,自分達の1年間の活動をふり返り,課題と成果などについて,反省を発表し合いました。

来年から児童会活動に参加する3年生も出席する会で,どんな活動をしているのか紹介し,知ってもらう機会でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(金)
「あめよぉ〜♪やめよぉ〜♪オリオンざぁっ♪」
1年生が放課後に自作の歌を歌っていました。

理科の支援で来てくださっている大学の先生に,プラネタリウムを見せていただきました。

「北極星」,「オリオン座」,「カシオペア座」,「夏の大三角形」など星や星座の名前を教えてもらいました。

そのおかげで,夜に星空を観察したいのでしょうね。



3・4年生からは,学習したこともあり,星や星座の名前,その名前が付いた由来などを答えられる人もいました。



一方昼休み,2年生は星座板に興味津々です。
「あー,(授業で教えてもらった)オリオンざがあった−!!」
「先生,かみの毛ざってあります!」

興味を持ったときの学習効果・効率はすごい力です。

週末は,夜空を見上げて見ましたか?

電磁石とポンポン船

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の中野先生の授業は、5・6年合同で行いました。
これまで5年生が、電磁石のはたらきについて学習してきましたが
最後の応用として電磁石を使ったおもちゃ作りをしました。

5年生が自作した電磁石と6年生が作ったポンポン船を組み合わせて
時間内にクリップを何個運べるかを競いました。

エナメル線を長くしすぎてからまってしまったり、
ポンポン船のアルミパイプがうまく曲げられず苦労したりと
苦戦する姿も。。。

燃料として用いた「アーモンド」に火をつける作業では
教頭先生も大活躍!

なんとか全員が完成させて競争することができました。

6年生は1年前の復習として、5年生は単元のまとめとして
とても楽しく有意義な学習をすることができました。


中野先生、今回も楽しい授業を本当にありがとうございました!

観察園のえさのお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、児童会で観察園のえさのお願いをしたところ、たくさんのえさ(キャベツ・白菜・リンゴの皮・人参・大根の皮などなど)が届けられ、とても助かっています。

自分達でチラシを配ったことに対して地域の皆さんが応えてくださったことがとてもうれしく、児童会代表委員会で、お礼の看板を作りました。

「観察園にえさを持ってきてくださり、ありがとうございます
  観察園にえさを持ってきてくれたおかげで、うさぎやにわとり、チャボなどが
  とても元気です。これからもよろしくおねがいします。」

この間は、高校生になった卒業生が
「なつかしなぁ。久しぶりに観察園に入った。」
といいながら、持ってきた野菜をウサギたちにやってくれました。

ほんとうにありがとうございます!

新入学体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月から大石小学校に入学する予定のお友達が、体験会に来てくれました。
1・2年生は、少しでも学校の楽しさを伝えようと
これまで準備や練習をしてきました。

おもちゃの作り方を説明しながら一緒に作ってあげたり
学校の勉強を発表しながら教えてあげたり
「かもつれっしゃ」の音楽遊びを一緒にやったりしました。


「おもちゃまつりのお客さんが来てくれて嬉しかった。」

「すごく楽しかったって言ってくれて嬉しかった。」

終わった後は、満足でいっぱいの表情の1・2年生でした。
4月に入学してくるのが今から楽しみですね。



2月19日(木)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
中華めん,牛乳,春巻き,味噌ラーメンスープ,ナムル
でした。



今日は中華の献立でした。
今日2月19日は旧正月で,中国などでは盛大にお祝いをする日です。
魚や餃子,中国のもちなどを食べてお祝いするそうです。

春節(しゅんせつ):調べてみよう!!

全校朝の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期もあっという間に中間地点を過ぎました。

みんな学年のまとめに向かってがんばっているところです。

全校朝の会では,初めて式歌を歌いました。
式歌・・・そう,卒業式へ向けて,国歌と校歌の練習です。

声を出す準備として,久しぶりに,チームOECのウォーミングアップ(四股踏み,30度笑顔,じゃんけんおんぶ)をやりました。


立派に卒業生を送り出せるように,これから練習をがんばって行きましょうね。

全校朝の会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝の会は,表彰を行いました。


書き初め展の入賞者のみなさんと,
校内なわとび大会の1位のみなさんが表彰されました。

また,詩を応募し,雑誌に掲載された人が紹介されました。

みなさんおめでとうございます。

2月18日(水)の給食

画像1 画像1



今日の献立は,
ご飯,納豆,肉じゃが,たくあん和え
でした。



今日はカミカミ献立の日で,たくあん和えが出されました。

観察園のえさ

画像1 画像1
冬の時期で,観察園で飼育しているうさぎやにわとりのエサが少なかくなったため,
要らない野菜など,エサの協力をお願いしました。

また,地域の大石便りにも掲載していただいたようです。

おかげ様で,保護者の方や地域の方からエサのご寄付が寄せられています。

ありがとうございます。

うさぎもにわとりも飛びついて食べています。

2月16日(月)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,発芽玄米入りつくね,かき玉汁,ごま和え
でした。

2月13日(金)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ご飯,牛乳,ポークメンチカツ,なめこ汁,大根サラダ,ソース
でした。

大石タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大石タイムはドッジボールをしました。

6年生が進行をして,紅白に分かれ,2回戦を行いました。

軟らかくて軽いボールを使ったので,あまりスピードは出ず,コントロールもつきづらかったようですが,当たっても痛くなく,全校生で楽しめたようです。

積極的な人は,相手を当てたり,自分が当ったりして,忙しく何度も出入りしていました。

2月12日(木)の給食

画像1 画像1



今日の献立は
ロールパン,牛乳,照り焼きハンバーグ,野菜スープ,フレンチサラダ,バレンタインデザート
でした。

大石タイム

今日の大石タイムは交通安全隊集会を行いました。

来年度からの新しい登校班の確認と,班長さん・副班長さん・並び方などを決めました。

6年生が卒業してしまうので,残る在校生は新しい1年生も含めた班について,真剣に話し合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(火)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
コッペパン,牛乳,チーズオムレツ,ラビオリスープ,ブロッコリーサラダ,りんごジャム
でした。


ラビオリとは,生地にひき肉や野菜を挟んだパスタのことで,イタリアのぎょうざのようなものです。
給食でイタリア料理とは,現代的ですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331