最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:12
総数:101041
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

大内コーチの授業

12月13日(金)
 4校時目、高学年対象に大内コーチの授業が行われました。2〜4年の授業と同じようにデュアルタスクを取り入れた運動がメインでした。3種類のボールを同時に使った運動だったり、足でリズムをとりながらなわとびをしたりしました。こうしたデュアルタスク(同時に2つの動作を行うこと)をすると脳が活性化するそうです。大内コーチ、本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大内コーチ来校

12月13日(金)
 昨年度まで伊達市事業として行っていたさわやか教室の先生である大内コーチが来校しました。子どもたちに、デュアルタスク(同時に2つの動作を行うこと)を指導してくださいました。3校時目に行った2〜4年対象の授業では、手と足の動作を一緒に行ったり、ドリブルをしながら靴下を組み合わせたりする活動をしました。子どもたちは「無理だ〜」と言いながらも楽しく運動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞タイム

12月13日(金)
 金曜日はリーディングスキルを高めるために新聞タイムを実施しています。新聞を読んで自分の考えを書く時間です。昨年度の2学期から実施してきているので高学年の子どもたちはすれすら書いていました。素晴らしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のボランティア

12月13日(金)
 体力づくりを終えた子どもたちは、ボランティア活動に励みました。下の写真は、窓ふきと昇降口掃除の様子です。こうした活動をとおして心を磨いていきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

白熱ドッジビー

主体的に考えて動き、高学年を中心に全員でたのしむ時間としての大石タイム。今日は、ドッジビーが行われました。途中から2枚になるソフトフリスビーを使った、ドッジボールのルールでゲームが進んでいきます。

みんなの笑顔がすてきです。5・6年生のやさしさが下の学年の子たちにも伝わり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話お母さんその2

12月12日(木)
 お話お母さんの読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。写真を見せたり、昔話をしたりと工夫しながら本を紹介してくださいました。最後には、子どもたちから感想が述べられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくすごろく

12月12日(木)
 3・4校時、2年生は図画工作で「わくわくすごろく」を作りました。完成後は、先生方を含めて楽しく遊びました。

画像1 画像1

お話お母さん

12月12日(木)
 お話お母さんが来校してくれました。2校目には中学年を対象に、3校時目は高学年を対象に読み聞かせをしてくれました。子どもたちは真剣に聞き、最後には感想を述べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎのために

12月12日(木)
 本校で飼育しているうさぎのために、地域の方々や教職員から様々な寄付をいただいております。ちなみに、下の写真のわらは養護教諭サポーターである尾形さんからいただきました。古米や野菜などは、地域の方が届けてくれました。みなさんに支えられて本校のうさぎは元気に過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり

12月12日(木)
 体力づくりが行われました。子どもたちはいつもの日課として体力づくりに励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

うさぎのお世話

12月11日(水)
 縦割り班でうさぎのお世話をしています。掃除をしたりえさをやったりと責任を持って活動しています。本校の子どもたちは、命の大切さをこうした活動から理解していっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり

12月11日(水)
 校庭で体力づくりが行われました。冷え込みも少なかったので気持ち良さそうに走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科(5年生)

12月11日(水)
 3校時目、5年生は理科でミョウバンの結晶づくりをしていました。教頭先生とサポートティーチャーの斉藤先生が教えてくださいました。きれいな結晶ができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(交安隊)

12月11日(水)
 全校集会で校長先生の講話のあとに、登校班ごとの反省が行われました。集合時間や歩き方の反省と確認を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

12月11日(水)
 全校集会が行われました。校長先生からは、ノーベル賞を受賞した吉野彰さんの言葉が紹介されました。吉野さんは「粘り強さ」と「柔らかい発想」の大切さを話しているとのことです。大石小の子どもたちも「粘り強さ」と「柔らかい発想」を身につけてほしいと考えています。

画像1 画像1

租税教室

12月10日(火)
 3校時目、高学年を対象とした租税教室が行われました。税理士会の方が講師として来校しました。税金の使い道をDVDや黒板を使って教えてくださいました。最後には、一億円のレプリカを持たせてもらいました。予想以上に重く子どもたちも驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書活動

12月10日(火)
 読書タイムが行われました。学校司書さんが来校していたので中学年は読み聞かせを行ってもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の体力づくり

12月10日(火)
 体力づくりがいつものように行われました。昨日よりは冷え込みが少なかったので子どもたちものびのびと体を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

早朝街頭指導

12月10日(火)
 今日から「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まりました。それに伴い、早朝の街頭指導が阿久津の交差点で行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科(5年生)

12月10日(火)
 現在、高学年は家庭科でミシン縫いにチャレンジしています。下の様子は5年生がトートバックづくりをしている様子です。もうすぐ完成しそうです。がんばってね。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 授業参観・PTA総会・給食試食会
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331