最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:4
総数:171760
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

除染作業始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校は、放射線量が低く、児童の屋外活動に何ら支障はありません。しかし、山からの落ち葉や雨水がたまるような場所では、若干放射線量が高いところがあります。

 この度、いわき市の除染作業の取り組みとして、本校でも主に植え込みやプレハブ物置の裏など、比較的放射線量が高い部分を除染することになりました。

 大変丁寧に作業してくださり、安心して子どもたちを外で活動させることができます。

 なお、除染作業は、来年まで続きます。

学校だより 〜11月号〜

 「教える場所から学ぶところに」という新しい学校のあるべき姿を示した学習指導要領を受け、子どもたちの首位体制や積極性を大切にしながら取り組んできた今年の学習発表会でしたが、保護者並びに地域の皆様のご協力のもと、成功裡に終了することができました。朝早くから、子どもたちのためにご来校・ご参会を賜りましたこと、心より感謝を申し上げます。
 今年の学習発表会で何より嬉しかったことは子どもたちがこれまでの練習の成果を発揮し、今年のスローガンのように、「全員が心をつなぎ、思い出に残る学習発表会にしよう」と懸命に取り組む姿と、その姿に対して皆様が惜しみなく、温かい拍手をたくさんお寄せくださったことです。
 おかげさまで、子どもたちは一人一人が持っている力を存分に出し合い、一人では創り上げることができない「集団による演技」を立派に創り上げることができました。
 6年生ともなれば、その成就感の中で「将来に生きる社会人・日本人」としての資質を培っていくものと信じます。
 学習発表会という行事を通し、友だちとふれあい、学び合いながらたくさんの人の前で「自分自身の力で発表する」という体験を積み上げ、一人一人がそれぞれ自分の力を高めていく姿は、集団で学ぶという学校に与えられた使命の一つでもあります。
 そして、何より、舞台の上で精一杯がんばる子どもたちの姿を支えてくださったのは皆様の拍手による声援であり、時には胸を熱くして見入ってくれた姿です。
 子どもというのは「まわりの人に見つめられている・・・」と感じるときに成長するとよく言われていますから、学習発表会のようにたくさんの皆様から見られることは、子どもたちの大事な成長につながるわけです。
 学習発表会などの行事に限らず、学校へへ行こう週間なども利用していただき、こどもたちの人生の先輩として優しいまなざしで見つめていただければ幸甚に存じます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266