最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:63
総数:323966
5月1日(水)耳鼻科検診  6日(月)3年生登校日  7〜9日(火〜木)3年生修学旅行  8〜9日(水〜木)1年生宿泊学習  10日(金)3年生振替休業日  

さわやかに 3月のスタートです

さわやかに3月がスタートしました。1日はとても暖かい日となりましたが、今日は気温も下がり、肌寒い1日でした。気候に合わせて服装を整え、体調管理に努めましょう。
 本日は第2回目の学校評議員会を行いました。今年度の学校の様子をお伝えし、ご意見を伺いました。「新聞に南中生の活躍が載っているのを見ると、うれしくなりますね。」とあたたかい言葉をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

忍耐づよく踏ん張る2月が終わりました

1・2年生の学年末考査が終わりました。頑張る3年生の背中を見て1・2年生も友達や先生に積極的に分からないことを質問したり補充学習に参加したりして学習に全力で取り組む2月になりました。今日からは部活動も再開しました。年度のしめくくりとなる3月に向けて南中生の「挑戦」は続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

南中生 つながる思い 感謝の心 いい話

先日、本校生徒が下校途中に地域の方の手助けをしたということで本日ご家族の方がご挨拶にきてくださいました。南中生のあたたかい思いが地域の方にもつながっていることが実感しました。

修学旅行に向けて

2学年では修学旅行の事前学習を進めています。見学予定地の見どころを調べて発表会を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 保健体育の授業ダンス発表会

今日は2年生のダンス発表会がありました。男女仲良く軽快なステップを披露しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年保健体育の授業 ダンス発表会

3年間の集大成となる素敵な発表会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健体育 ダンス発表会

2月7日(火)1年生の保健体育の授業でダンスの発表会がありました。グループごとに工夫を凝らしたものを学年全体の前で披露しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

射水市体育協会表彰

本校の野球部が表彰されました。
画像1 画像1

いみず夢づくり授業

本日6限目に1・2年生は体育館で夢づくり授業に参加しました。地元黒河にゆかりのある、流通経済大学法学部自治行政学科教授 坂野喜隆先生からのお話を聞きました。多文化共生、自己決定(自己選択)、故郷愛の3つをキーワードに先生の半生を聞き、将来のゆめについて考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月2日

3年生は私立高校一般入試に臨みました。2年生は一年後を見据えながら5教科の確認テストに挑みました。1年生は来年度本校に入学予定の6年生のみなさんに向けて、体育館で学校紹介を行いました。また、令和5年度新入生の保護者の皆様にもお越しいただき、中学校生活について説明会させていただきました。南中生それぞれが、「本番」をやり遂げた一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一生懸命な1月が終わりました

1年生は今週木曜日の説明会に向けて最終の準備をしています。2年生は一年後の進路選択に向けて進路の学習にも真剣な表情で臨んでいます。3年生は気合十分で入試シーズンを過ごしています。また、2階マルチ横には今年度獲得した各種大会のカップやトロフィーが所狭しと並んでいましたが、この度用務員さんの手作りひな壇が完成しました。今年度の南中生の活躍の証が整然と並んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

全国学校給食週間

今週は「給食で音楽会!!」がテーマのスペシャルな献立になっています。給食委員が献立のテーマになった歌や曲をかけています。今日は こぎつねこんこん♪が聞こえてきました。
画像1 画像1

新しい挑戦〜生徒会交流会〜

昨日6限目に生徒会交流会がありました。全校生徒が密にならずに交流するにはどうすればよいかを生徒会執行部を中心に生徒議会で話し合われ、体育館と全クラスをリモートでつないだ「オンラインすごろく」が実現しました。学校や先生方についてのクイズやジェスチャーゲーム等工夫を凝らした取組もあり、全校生徒がつながり合う、温かな時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ともに学び、高め合うために

授業の様子です。教員もお互いに授業を参観し、よりよい授業づくりに向けて研修しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

冬の風物詩

保健体育の授業ではダンスがスタートしています。2年生では本日、学年百人一首大会が行われました。1年生は入学説明会に向けて準備しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期も新たな挑戦

3学期がスタートして3日めです。授業で生徒会活動で部活動で 南中生さらなる挑戦を始めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3学期始業式

 3学期の始業式を含む集会をリモートで行いました。

○学校長の話
 ・次学年の0学期として、3年生は進路決定に向けて、1、2年生は進級に向けての準備を進めていくことが必要です。
 ・何事も受け身ではなく、自分で考え、自分で行動すること。それが「新たなことへの挑戦」「困難なことへの挑戦」「継続することへの挑戦」につながります。
 ・悩んだとき、困ったとき、苦しいときに抱え込まず、周囲の大人に相談してほしい。
 ・支えてくださっている多くの方に感謝しながら、そして、変わりない中学校生活を送れることに感謝しながら、1日1日を大切に過ごしていきたいものです。

○養護教諭より
 ・コロナ第8派では新しい変異株が増えている。同時にインフルエンザも流行してきている。
 ・予防対策として、手洗い、水分補給(水筒持参)、マスク、密を避ける行動、換気が重要です。学校内での感染を避けるために、これまでの対策を継続してほしい。

北方領土問題を考える東海・北陸ブロック中学生のつどい

本校2年生の5名がオンラインにより開催された北方領土問題を考える東海・北陸ブロック中学生のつどいに参加しました。北海道根室市の高校生や元島民の方のお話を聞いて、北方領土問題に関して理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期 終業式

 2学期最終日の本日、終業式を含む集会をリモートで行いました。

○各学年代表生徒による作文発表
 ・1年生代表 生徒会役員選挙で公約の演説を休日も学校で練習したことや、合唱コンクールでリーダーだけでなくクラス一丸で頑張れた。

 ・2年生代表 社会に学ぶ14歳の挑戦で保育園に行き、園児が人なつっこくてすぐになじめた。また、行事での園児の笑顔に癒やされ、成長を喜べた。

 ・3年生代表 学習について、よりよい学習計画はないか、今のやり方が一番効果的なのか等考えていたが、ただひたすらに進めるしかないというふうにシンプルに考えるようになった。3学期も挑戦し、自分の可能性を広げたい。

○学校長の話 要旨は以下のとおり
 ・コロナの感染状況をみながらではあったが、すべての行事を実施できたことはよかった。感染対策を実践してくれた皆さんの意識とご家族の協力に感謝しています。

 ・始業式で伝えたこと、自分からできることは何か考えて挑戦してほしいということについて、部活動での高岡地区新人大会や中文連での科学部の発表、授業や各種コンクールで確実に成果となって現れていると感じています。

 ・同じく、困ったときや悩んだときに周囲の大人に相談するということについては、3年生は自分の将来を考えたときに担任や学年の先生、ご家族に思いを伝え、自分の道を絞り込んでほしい。1、2年生は、皆さんの成長を願っているご家族や教員がいることを心にとめておいてほしい。

 ・17日間の冬休みには、自分を高め、家族の一員として役割を果たしてください。

○生徒指導主事より
 ・命を守ることを実行してほしい。例として、自転車の乗り方(積雪時は乗らない)については、地域の方々はみんなを見てくださっている。

 ・ネット利用について、法に関わる部分や家庭でのルールといった使い方を考えてほしい。困ったことは家族等に相談してほしい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期を振り返って

各学年で学期の振り返り等を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

案内・お知らせ

学年、学校だより(PW)

同窓会