最新更新日:2024/04/26
本日:count up92
昨日:196
総数:244401
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

給食ラッキーDAY

画像1 画像1
7月7日、本日の給食は、「給食ラッキーDAY」でした。カレーに「☆」星形のニンジンが入っていた人はラッキーでした。給食委員会・調理員の方々、楽しい企画をありがとうございました。

戸出七夕まつり 飾り付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(金)放課後に生徒会執行部が最後の飾り付けを行いました。
 本年度は、生徒の夢や目標を書いた短冊を取り付けた七夕を2本、学校の正面玄関に設置しました。

戸出七夕まつりに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(木)の昼休み 1年生が将来の夢や目標を書いた短冊を竹に取り付けました。

戸出七夕まつりに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日(6月29日(水))の昼休みに2年生が目標や夢などを書いた短冊を竹に取り付けました。

戸出七夕まつりに向けて 大七夕制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 戸出七夕まつりにあわせて、戸出中学校生徒会では平成14年よりJR戸出駅前に大七夕2本を設置しています。今日(6/28)から飾り付けに入りました。今日の昼休みに3年生が将来の夢や自分の目標を書いた短冊を竹に取り付けました。

さわやか愛校DAY

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日(月)に「さわやか愛校DAY」を行いました。校庭の100m花壇に植えられていたチューリップの代わりにマリーゴールドを植えました。登下校が爽やかにできるようにしっかりと育てていきたいです。

<強化残食ゼロ週間>

 給食委員会では、6月13日(月)〜17日(金)の間、<強化残食ゼロ週間>を行っています。
 目的は、好き嫌いをなくす。
     給食を残さず食べることで、中学生に必要な栄養を摂取する。
 です。

 ご家庭でも、成長期の大切な体つくりにご協力お願いします。

Best B ikes 運動を行います。

 校紀委員会では、6月6日(月)〜7月15日(金)までの間にBest B ikes 運動を行います。
 目的は、正しい駐輪方法を再確認し、実施、習慣化することです。
 日頃から正しく駐輪したり、乗輪したりできるようになってほしいと思います。

部活動レベルアップ週間について

 体育委員会では、5月23日(月)〜26日(木)まで、部活動ごとに家でできる自主練習メニューを設定し取り組む部活動レベルアップ週間を実施しています。
 ご家庭でも是非声をかけてください。
 ご協力お願いします。

部活動レベルアップ週間

 5月23日(月)〜5月26日(木)に部活動レベルアップ週間を行います。これは、「市民体育大会に向けて、各家庭でできる努力をして気持ちを高め、万全の力で大会に挑む」ことを目的に、体育委員会が企画しました。5月19日(木)に運動部キャプテン会議を行い、活動内容について体育委員長から説明がありました。

あいさつ up week 実施中

 5月16日(月)〜5月20日(金) 校紀委員会が企画した「あいさつ up week」を行っています。授業のはじめと終わりのあいさつをきちんとすることで、真剣に授業に取り組んだり礼儀を身に付けたりすることを目的に行っています。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(水) 令和4年度前期生徒総会が体育館で行われました。今期の生徒会スローガンは「大志〜さらなる高みを目指し、自ら考え、行動する戸中生〜」です。
 令和3年度後期生徒会長の挨拶、令和4年度前期生徒会長の挨拶、前期生徒会執行部の紹介の後、活動計画の説明と質疑応答が行われました。
 

前期陽光会(生徒会) 会長任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日 会議室において令和4年度前期陽光会(生徒会)会長任命式を行いました。校長より選挙によって選ばれた生徒会長へ任命証が授与されました。その後、校長からの激励の言葉があり、前期生徒会長が決意表明をしました。
 次に、令和4年度前期陽光会執行部役員任命式を行いました。生徒会長から執行部役員一人一人に任命証が授与されました。その後、生徒会長が執行部役員に意気込みなどを話しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081