最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:29
総数:72021
〈学校教育目標〉誠[せい] 明[めい] 健[けん] 〜誠なる人 明らかなる人 健やかなる人〜

厳しい冬到来。一面の銀世界です。

画像1 画像1
先週の土曜日から毎日のように天気が悪く、新潟県境では大雪でした。穂高西中学校も雪景色にすっぽり。久しぶりの太陽がまぶしい一日でした。しかし朝の最低気温がなんとマイナス10度だったようです。今年の冬は暖冬と聞いたのですが??

植樹祭その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい安曇野市役所本庁舎は「質実剛健で市民に喜ばれ、次世代へ引き継がれる市庁舎」をコンセプトに市民の皆さんが利用できる庁舎を目指すそうです。 

安曇野市役所新本庁舎施工記念植樹祭に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日(水)気温5度 北風の吹く中 安曇野市役所が12月19日に施工するにあたり新本庁舎施工記念植樹祭に参加してきました。穂高西中学校が植樹した木は「ブナ」の木です。根付くことを祈ります。

生徒会正副会長選挙決戦投票実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日11月25日(月)に行われた生徒会正副会長選挙の結果、過半数を満たす候補者がいなかったため本日上位2名による決戦投票を実施しました。結果は明日、発表します。

平成27年生徒会役員選挙を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(月)有明山も白く雪が積もり、肌寒い一日来年度の生徒会長・副会長の全校立ち会い演説会を実施し、その後すぐに投票をしました。結果は明日発表します。

期末テストが終わりました。

画像1 画像1
 11月20日21日と2学期の期末テストを実施しました。3年生は受験に向けて12月は懇談会があります。2年生は生徒会引き継ぎに向け、25日(火)に全校立ち会い演説会を実施し、投票・開票となり、新しい生徒会の準備がはじまります。

生徒会役員選挙・教室訪問始まる

画像1 画像1
来年度の生徒会に向けて、11月10日(月)から生徒会長、男子副会長、女子副会長のそれぞれの候補者が各教室を訪問し、自分の考えを発表し、質問や意見に対して一生懸命考えて答えていました。

読書旬間:読書集会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中庭の木々も色づき、読書の秋11月6日(木)本の世界を広げ、楽しく読書をしてもらうように図書委員会が読書集会を開催しました。

「菊作り菊見る時は蔭の人」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 菊香る11月、この時期になると、この句を思い出します。吉川英治氏の有名な句で「菊作り菊見る時は蔭の人」「菊作り菊見る日には蔭の人」という少し字句を変えた句も存在するようです。
 
 菊作りは、花が終わる初冬から始まる。土壌づくり、水やり、追肥、脇芽取り、害虫駆除等、1年中、手を抜けない。丹精込めた労作業の連続があって、大輪の花を咲かせる。その労苦は人材育成にもつながる。

『一人の成長の陰には、必ず育てる「側」の必死の祈り、粘り強い地道な積み重ねがある。』と…。

 学校で働く私たちの仕事においても、その充実感がある一方で、こんな思いを大なり小なり感ずることがあるのではないでしょうか。

来年度の生徒会学年内選挙始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
平成27年度、来年度の生徒会役員を決める学年内選挙が行われました。2年生は「生徒会を自分たちが引き継ぎ,リードしていくんだ!」という自覚や,「この仲間と一緒に頑張るんだ!」といった決意が感じられました。

写生会(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(金)穂高神社へ1年生は写生会に行きました。

校長講話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(水)に校長講話がありました。校長先生の専門の教科である理科の分野のお話から、気象のことについてのお話、また学校生活の中で自分が興味や関心をもてるものを見つけて、自分の進路につなげていけるといいというお話をお聞きしました。生徒たちは校長先生が見せてくださった雪の結晶や常念坊の雪形の写真を真剣に見ながら聞いていました。今までの学校生活を振り返ったり、またこれからの学校生活を送ったりする中で、自分の好きなものは何か、また進路実現に向けてどのようにしていったら良いのか、改めて自分を見つめる良い機会となりました。

「ありあけタイム」閉講式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も総合の時間に「ありあけタイム」として、地域のボランティアの方々を講師にお招きして23の講座で活動をしてきました。 全部で14回を終えるにあたり、講師の先生方をお招きし、感謝の気持ちを手紙に添えて伝えました。講師の先生方ありがとうございました。

10月の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今月も全学級にボランティアの方に来ていただき朝の読み聞かせをしていただきました。

第2回目の交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年2回目の交通安全教室を実施しました。

花文字で使用した鉢植えで花壇を新設しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先週実施したありあけ祭でプレーゾーンにマリーゴールドの鉢植えで花文字を作りました。その鉢植えを利用して講堂の北側にある空き地に花壇を新設しました。

2学期受賞者紹介式

夏休みから2学期の前半に各種大会やコンクール等で表彰された部活・団体・個人を紹介する式を実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「絆」(きずな)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会員496人全員の協力。本当にありがとうございました。「パズルの1ピースが無かったら」、「たった一人の生徒会員の協力がなかったら」、ありあけ祭は成功できなかったでしょう。本当に全員が一つになる「絆」が結ばれました。そして文化祭を支えてきた生徒会役員の皆さん、本当にご苦労様でした。穂高西中学校14回目のありあけ祭も成功裏に終わりました。

ありあけ祭2日目閉祭式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日間の締めくくりとして閉祭式を行いました。

ありあけ祭2日目午後表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポスターの表彰・運動会・合唱コンクールの成績発表と表彰をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 新年度準備生徒登校日
安曇野市立穂高西中学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明9525
TEL:0263-83-8580
FAX:0263-83-7900
☆ご感想・ご意見をお寄せください