最新更新日:2024/05/26
本日:count up8
昨日:38
総数:202428
ポート1・2級審判員講習会認定会の開催要項を配布文書に設定しました。
堺市こども会育成協議会事務局
住所:堺市堺区南瓦町3番1号
    地域教育振興課
TEL:228-7920
FAX:228-7009

南ブロック『こども役員リーダー交流会』その5 遊ぶ そして解散

狙いを定めてまっすぐ一直線に的を射る、グッと弓をかまえて的を狙う、アーチェリー
的にはなかなか当たりにくかったようですが、壁までは飛ばせる様子でしっかり弓をかまえる姿は見ていて格好よかったです

全てのプログラムを無事実施することができました
団体での行動も高学年が多かったためかスムーズに進み、つめ込み気味だった予定内容をすべて執り行えて良かったです
南ブロックこども会の目標「みんなかがやけみなみっこ」
「楽しく遊んで、楽しく学ぶ、楽しいこども会」をめざし、
フォトフレームを記念にこども会の良い思い出になってくれれば嬉しく思います

画像1
画像2
画像3

南ブロック『こども役員リーダー交流会』その4 さわる

2021年3月20日にオープンした「いきてる・さわれる」を
テーマに、様々な生き物の生体展示、こどもから大人まで楽しめる「世界の『珍』いきもの展」
おそるおそる昆虫や爬虫類 、小動物を覗きこむ子や、大胆にヘビを首に巻くなど、楽しくふれあいタイムを過ごしました

画像1
画像2
画像3

南ブロック『こども役員リーダー交流会』その3 交流と学び

春に行うこども会議がコロナにより中止となっていましたので、クラフト体験教室でミニこども会議をおこないました
自己紹介と例年の校区こども会行事の紹介をしたり
こども達で企画をするイベントのことやスポーツチームが仲良く練習を頑張っている様子など、発表してくれました
去年今年とコロナ禍で行事が中止になることが多いなか、出来ることをしようとする気持ちやこども会を支える大人への感謝の気持ちも伝えてくれました
本来、ブロックこども会長などのこども役員を決めることは、出来ませんでしたが、他校区の行事や楽しい活動の様子をお互い知れる機会になったのではないかと思います

画像1
画像2

南ブロック『こども役員リーダー交流会』その2 クラフト体験

ガラスのフォトフレームに好きな模様や絵を描いて大切な思い出を飾ろう
専用の絵の具を使用し、ガラスのフレーム絵付けを体験しました
下絵のデザインはしばらく悩んでいる子もいましたが、
皆 つまようじでの細かい色付け作業を集中して行っていました
それぞれの絵に模様の個性があり、今日の日付をデザインに入れてくれた作品もありました
出来上がりはステンドグラスのように光っていてとても綺麗でした

画像1
画像2
画像3

南ブロック『こども役員リーダー交流会』その1 出発

今年度のブロック活性化事業として11月23日(火・祝)
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」に行きました
当日は寒くなり、小雨も時折りパラつく中でしたが、コロナで中止になることもなく、12校区、こども36名・育成者18名、54名参加し
「ガラスのフォトフレーム」を体験
「ミニこども会議」で交流と学び
「世界の『珍』いきもの展」でさわり
「アーチェリー」で遊ぶ、とても楽しいイベントへ出発です

画像1
画像2
画像3

南ブロック『第31回夏休みこども作品展』展示会

延期になっていました『第31回夏休みこども作品展』の
展示会が始まりました。
今年も表彰式は、中止となりましたが習字、詩、作文、絵画の各部門で181点が展示されています。
展示期間は、11月13日(土)〜11月19日(金) 
※月曜日は休館日
午前10時〜午後7時 南図書館2階ロビーで行っています
今年も沢山の作品を展示していますので、たくさんの方に見にきていただけたら、嬉しいです

画像1
画像2
画像3

南ブロック『スポーツ大会』ポートボールの部

ポートボール競技は、11校区11チームが参加し、3密を避ける為、午前午後の2ブロックの分散開催で行いました。コロナの影響で少ない練習期間の中、選手たちは、一生懸命プレーに集中し、沢山の保護者から温かい大きな拍手を受けながら熱戦が繰り広げました。
普段は公式戦にあまり出場する機会の少ない選手を構成し
「交流試合」も行われ、未来のレギュラーを目指すこども達も全力プレーで頑張りました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。中央大会、次回のブロック大会も頑張ってください。
結果は、Aブロック 優 勝 茶山台  
    Bブロック 優 勝 福泉中央  
    Cブロック 優 勝 三原台   準優勝 新檜尾台でした。

画像1
画像2
画像3

南ブロック『スポーツ大会』ソフトボールの部

爽やかな秋晴れのもと、鴨谷野球場でソフトボール競技(4校区2チーム)が行われました。
コロナの影響で春の大会が中止となり、1年ぶりのブロック大会開催となりましたが、こども達は元気いっぱい楽しく一生懸命プレーをしている姿を見せてくれました。
試合は、1勝1敗。延長戦となり監督の激励や沢山の保護者からの応援を背に最後まで全力プレーで頑張りました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。中央大会、次回のブロック大会も頑張ってください。
結果は、優 勝 福泉中央/御池台/泉北高倉合同
    準優勝 三原台 でした


画像1
画像2
画像3

南ブロック『スポーツ大会』開会

11月3日(祝)、爽やかな秋晴れのもと、鴨谷体育館、鴨谷野球場でスポーツ大会が開催されました。今年度もコロナ禍での大会開催となり、開会式はしない昼食はとらないなど、基本的な感染防止対策を徹底し、ブロック長の開会宣言で各競技がスタートしました。
(綱引き競技は、密接を避けるためやむなく中止となりました)
今年も堺泉ヶ丘ロータリークラブ様から立派な優勝トロフィー、準優勝トロフィーをご寄贈いただきました。
本当にありがとうございました。
ソフトボールもポートボールも熱戦が続き、コロナを吹き飛ばす盛り上がった大会でした。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31