最新更新日:2019/03/28
本日:count up12
昨日:21
総数:130577
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

感嘆符 アユさん 大きくなってね!

 釜戸川を守る会の皆様にお世話いただきながら,1年生がアユの放流を行いました。初めて触るアユを「ぬるぬるしている!」「こわい!」と大喜びでした。「大きくなってね」「もどってきてね」と声をかけながら放流しました。
 釜戸川を守る会の皆さんは,釜戸川を,「アユが戻ってくるくらいきれいな川にしていきたい」と思い,活動されています。この子どもたちが大人になる頃までには,アユが戻る川になっているといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 家庭訪問3
5/31 家庭訪問4
6/3 地震対応訓練1・クラブ活動4・安全点検
6/4 歯の集会・ALT5・委員会活動3
6/5 集金日・環境美化2
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042