最新更新日:2019/03/28
本日:count up10
昨日:18
総数:130472
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

雲に乗ったら・・・どんな気持ちかな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くじら雲」を学習した子どもたちの掲示です。
 雲に乗って、いろんなことを考えたり、想像したり。楽しいですね。
 子どもたちは、空想の名人です。雲を見て、水たまりを見て、大きな木を見て・・・果てしない空想を広げます。そんなとき、どうぞ、大人は、おおいにその空想にお付き合いし、一緒に浸ってください。
 心の豊かな子どもたちがどんどん増えてくれることでしょう。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 交流会を終え、帰り路の保育所の子どもたちが口々に、
「ああ、楽しかった。」
と、つぶやいていました。
 よかった、よかった。では、1年生はどうだろう。
「ねえ、今日はお兄さん、お姉さんになって、疲れた?それとも、楽しかった?」
と、尋ねると、ある1年生の女の子が、
「どっちも。」
と、答えたので、
「では、疲れことと楽しかったことと、どっちの方が多かった?」
と、尋ね直すと、
「楽しい方。」
と、答えました。
ああ、これで、いいんだな。こうやってみんな成長するんだぁ・・・。
 実のある交流だったと感じています。

保育所との交流(1年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしい給食の時間です。
 みんなにこにこ顔。大勢で食べるのはうれしいものです。
 1年生は、1年生なりに給食の食べ方を教え、保育所のみんなは真剣にその教えを受けていました。
 その姿のかわいらしいこと、かわいらしいこと!

保育所との交流(1年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちが、見事にお兄さん、お姉さんになっています。
 経験とは、いかに大切か・・・。言葉で教えてわかるものではないですね。
 今後もこのような交流を行いたいと思います。

授業参観速報(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、授業参観、そして、「渡辺のまつり」です。
 1校時目は、授業参観。
 1年生は、ボール遊びです。おうちの方々に見守られ、子どもたちは、いつも以上に張り切っていました。

☆雨の日の風景より☆・・・1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝から雨。
 大休憩は、みんなどのように過ごしているのか探検しました。
 1年生は、「渡辺のまつり」で着用するはっぴの模様つけ。マイはっぴということで、みんな真剣に模様をつけていました。

学習発表会速報(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配した台風は、東寄りにそれたものの、秋雨前線のいたずらで雨脚が強い中、学習発表会がスタート。
 しかし、雨なんてへっちゃらでした。
 1年生は、いつもの元気パワーでお客様を圧倒、開幕劇「寿限無」は、大成功でした。それにしても、よくあの長い名前をみんな覚えました。

学習発表会練習日記(1年生)

 1年生も堂々とした演技になってきました。
 演技ばかりではありません。演技が終了し、教室に戻る姿も落ち着いています。教室をのぞくと、静かに着替えもできていました。見事です。
 こうやって子どもたちは成長するのですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒュー先生との英語活動は楽しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がALTのヒュー先生と英語活動を楽しんでいました。
 1年生はうきうき、わくわく。
 子どもたちはヒュー先生が大好きです。

学習発表会練習日記(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から、1年生も学習発表会の練習に気合いが入っています。
 小学校初めての発表会、子どもたちも真剣です。
 「じゅげむじゅげむ・・・・。」
 子どもたちの流れるような声が体育館に響き渡っています。
 控え室で待っている姿も小学生、自分たちで声掛け合って静かに待つことができていました。
 さあ、これから、どんなふうに仕上がるのでしょうか。
 

感嘆符 学習発表会の練習が始まりました。その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会まで3週間になりました。各学年,それぞれの計画で練習が始まりました。
【その1 1年生 】
 開幕劇を予定しています。早速,ステージを使って練習を行いました。たくさんのセリフを覚えるのが大変そうです。

9月20日(金)遠足(アクアマリンふくしま)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとっては初めての遠足、週のはじめよりわくわくして
いました。「どんな魚がいるのかな。」「ぼく、かにが見てみたい
な。」「BIOBIOかっぱの里で、メダカをとりたいな。」など、異口
同音に楽しみにしている様子が窺えました。
 帰りのバスの中でも、楽しかった話に花が咲いていたようです。
「お家に帰ったら、楽しかったことや驚いたことなど、たくさん
話をしてくださいね。」と言って下校させました。
 今夜は、どうぞ、子どもたちの話にじっくりと耳を傾けてくだ
さい。                     
                        文責:庄司

感嘆符 アサガオやミニトマトは元気ですか!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも21日目になり,後半に入りました。児童のみなさん,元気に過ごしていますか。暑い日が続いていますが,体調を崩さないように規則正しい生活をしましょう。
 さて,1,2年生のみなさん,お家に持ち帰ったアサガオやミニトマトのお世話は頑張っていますか。
 学校にある先生用のアサガオやミニトマトは元気です。先生用のアサガオは成長が遅かったので,まだ花は咲いていませんが,1年生のみなさんのアサガオはたくさん花を咲かせていると思います。
 2年生のみなさんのミニトマトは,たくさん実をつけていますか。皮が固い時には湯むきして食べるといいそうです。
 まだまだ暑い日が続きますが,事故にあわない楽しい夏休みを過ごしてください。
 

感嘆符 アユさん 大きくなってね!

 釜戸川を守る会の皆様にお世話いただきながら,1年生がアユの放流を行いました。初めて触るアユを「ぬるぬるしている!」「こわい!」と大喜びでした。「大きくなってね」「もどってきてね」と声をかけながら放流しました。
 釜戸川を守る会の皆さんは,釜戸川を,「アユが戻ってくるくらいきれいな川にしていきたい」と思い,活動されています。この子どもたちが大人になる頃までには,アユが戻る川になっているといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 ようこそ1年生!

 17日(水)3校時に「1年生を迎える会」が行われました。14名の1年生を歓迎する児童会主催の集会活動です。まず,入学式と同じく,一人ひとりが6年生に手をひかれ入場しました。次に,1年生とじゃんけんをし,負けた方が「自己紹介カード」を渡す活動をしました。そして,参加者全員で「猛獣狩りゲーム」でグループ作りのゲームをしました。終わりに,1年生全員が大きな声でお礼の言葉を言い,5年生に手をひかれて退場しました。あじさいサロンの8名の方にも参加いただき,とても楽しいひと時を過ごすことが来ました。1年生が早く学校生活に慣れ楽しく生活できるように,みんなで支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 全校集会・校外子ども会
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042