最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:130363
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

今日も元気に歩いて帰ります!

画像1 画像1
 今日は、風もなく、穏やかな日です。
 1年生が今日も元気に歩いて帰ります。
 歩きながら、何を見つけるでしょう。何に気づくでしょう。何をしゃべるのでしょう。こっそりのぞいてみたくなります。

昔の遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、「福笑い」を楽しんでいました。
 昔から伝わる伝統の遊び・・・見ているだけで何だか心が和むのは私だけでしょうか。そして、子どもたちのなんとも言えないにこやかな笑顔!
 
 いろいろな遊びが存在しますが、その遊んでいる時の子どもたちの表情を見てみてください。その遊びの功罪がわかるときがあります。
 

感嘆符 校内書き初め会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は,初めての書き初めです。担任の先生から丁寧にやり方を説明していただき,「できた作品は,廊下に飾って全校生に見てもらう」ことを目標に取り組んでいました。

☆雨の日の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の時間、1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。
 みんなで「お手玉遊び」をしています。生活科で学習したようで、思い思いにいろいろな遊び方を考えていました。
 あまり遊んだことがなく、難しいかも・・・、と思って見ていたら、そんなことはありませんでした。
 器用に手を動かしながらお手玉を扱う子どもたちが多く、驚きました。ゲーム機相手とは違った表情の子どもたち。なんだか、ほんわか温かな気分になりました。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 教室移動
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042