最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:4
総数:130361
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

先生も授業研究!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教師も授業力を磨くために研修を行っています。
 本日は、2年生の教室で授業研究です。長さを表す単位の1メートルをどのように理解させるか、これまでに話し合いが持たれ、今日はその検証です。
 わかる授業をめざし、これからも研修にまい進したいと思います。

落ち着いた給食の準備の2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室をのぞいてみたら、給食の準備中。
 子どもたちは、みんなとても落ち着いて準備をしていました。そして、自分の席で待っている子どもたちもとても静かでした。
 けじめがあるな、と感じました。
 今、何をすべきか、何をすることが最良なのか、こんな場面でも子どもたちはその判断や態度を学びます。

感嘆符 校内書き初め会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は,昨年に引き続き,硬筆です。みんな落ち着いて,集中して取り組んでいます。さすが2年生です。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校長先生、こおり、こおり!」
と、大騒ぎなのは、2年生。
 いわき市でも、今日はとても冷えて、校庭のあちこちに立派な氷が張っていました。その氷を発見し、子どもたちは大喜び。
 大きな氷をそうっととってみたり、バシャバシャと足で踏みつけて割ってみたり。それはそれは、楽しい一時を過ごしていました。
 こんな楽しみは、今でしか味わえません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 教室移動
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042