最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:6
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
「校長先生、つくしが出ているよ。」
と、教えてくれたのは、2年生の男の子。
「これ、ゆでて食べることができるんだよ。」
と、話すと、
「えっ、そうなの。」
と、驚く2年生。
 近くには、ヒメオドリコソウが咲いています。
 春です。春本番です。 

ボールゲームは最高!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭から、元気な声が!
 2年生です。
 ボールゲームに熱が入っている模様。
 熱くなれ、みんな。元気満々の2年生です。

復習、復習、また復習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が復習の真っ最中!
 この時期、復習が大切です。
 苦手なところはないかな、不十分なところはないかな。
 自分なりに確認する力も身につけたいです。

あたたかい朝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あたたかい朝です。
 2年生の子どもたちが勢いよく校庭へ。
 今日もマラソンの準備をありがとう。

暑くて、暑くて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気まんまんの2年生には、今日は暑い日なのでしょうか。
 半袖、半ズボンの元気な姿が目立ちます。

素早い準備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、朝のマラソンの準備をしてくれています。
 素早いです。
 頼もしいです。
 あれ、1年生に準備の仕方を教えています。
 先輩になってきました。

2年生も走れ、走れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走れ、走れ!
 2年生が体育科の授業です。
 思いっきり走れ!
 全速力で走る・・・体力作りのポイントです。
 

カレーパン登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食にカレーパンが登場です。
 みんなおいしそうに大きな口を開けて食べていました。

しっとりと読書タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日です。
 子どもたちもしっとりと読書タイム。
 雨の日を楽しむことも大切です。

わっせ、わっせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わっせ、わっせ。」
 ぼくたち、お手伝い部隊。
 重い木の枝を協力して運びます。 

リズムにのっているね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リズムにのって、鼓笛の鍵盤ハーモニカの練習をしている2年生。
 こちらまでうきうきしてきますよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042