最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:130358
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

全員できるといいね、逆上がり!

画像1 画像1
 3年生の教室をのぞいたら、「逆上がりができるようにしよう!」というめあてが掲げられていました。
 そうそう、3年生は今、みんなで逆上がりの特訓中。クラス全員ができることを目標に声かけ合って、応援し合っていました。
 全員できたら、「逆上がり記念日」ですね。
 その知らせを校長は待っていますよ。
 

川の水の環境について考えよう! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 常磐興産様のご協力により、川の水の環境について学習を行った3年生。
 きれいな川と汚い川の違いを水質や生き物の違いから考えました。
 子どもたちの身近な釜戸川がいつまでもきれいなままでいられるように、これからも学習を進めていきたいと思います。

今日は読書の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読書の日。
 3・4年生は、読み聞かせボランティアの遠藤様にお世話になり、大型絵本を読んでもらいました。
 子どもたちは、読み聞かせが大好き。みんな絵本の世界に引き込まれていました。
 

3年生も英語活動、楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も負けてはいません。
 体中で英語活動を楽しんでいます。
 3年生もヒュー先生と学習するのが毎回楽しみでなりません。
 ちょっぴり暑い日でもちっとも気にしてはいませんでした。

雨の日の落ち着いた学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がじっくりと落ち着いて算数科の学習中。
 ノートのとりかたがとても素早くなりました。自分で次から次へと学習を進めていく姿も感動です。
 学ぶ姿勢が身についてきています。


ビオトープで何を探しているのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、ビオトープで生き物さがし。
「あっ、大きなザリガニだ!」
「カエルだ、こっちにも、あっ、そっちにも。」
「小さなドジョウかな?何かいるぞ。」
 とっても楽しそうです。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042