最新更新日:2019/03/28
本日:count up18
昨日:5
総数:130462
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

仕事リーフレットを作成したよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が国語科の学習で「仕事リーフレット」を作成し、展示していました。
 一人ひとり、将来なりたい職業が手にとるようにわかり、たのしく読ませてもらいました。
 みんな、将来の夢に、意欲満々です。まず、夢を持つことが大切!そして、その夢を忘れず、いろいろな学習を積み重ねてもらいたいと思います。

感嘆符 「〜(国名)からきました。」を英語で言うと・・・

画像1 画像1
 今日はALTのヒュー先生の来校日でした。4年生では,国旗当てクイズをしながら,いくつかの国について先生から紹介していただきました。国名を英語でどう言うか練習した後、それぞれの国名を使って「〜(国名)から来ました。」を英語で練習しました。「I’m from〜.」みんな上手に言えるようになりました。

授業参観速報(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、音楽です。
 おうちの方々も演奏に混ざり、楽しい演奏会となりました。

食育の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、小名浜学校給食共同調理場 栄養技師 安部絵里子先生を講師にお迎えし、「おやつのとり方」について学習しました。
 子どもたちは、よく飲んでいる飲料水の砂糖含有量やスナック菓子の油脂含有量等を詳しく学び、「もう少し、おやつのとり方を考えなくては。」と、真剣に感想をまとめていました。
 ご家庭でもおやつのとり方等を話題にし、子どもたちと話し合ってみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042