最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

授業参観思い出日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数科の授業。
 2枚の三角定規を使って、垂直な線を引く学習です。
 真剣な表情で、三角定規に向き合う子どもたち。

考えを出し合って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業です。
 互いの考えをどんどん出し合って、考えを練り上げています。
 これが、みんなで考えるよさですね。

きたぁ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業です。
 電気のはたらきを実験中。
 プロペラがうまく回り、思わず、
「きたぁ!」
と、子どもたち。

お昼の放送にて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生の3人が生歌披露。
 きれいな声です。
 ああ、気持ちがいいです。
 

うらら苑訪問思い出日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に施設内の見学もさせていただきました。

うらら苑訪問思い出日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんとじゃんけんゲームもやりました。
 手作りカードもプレゼント!

うらら苑訪問思い出日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんに歌やリコーダーの演奏をプレゼントです。

うらら苑訪問思い出日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、地域のふれあい会の方々とうらら苑を訪問しました。
 うらら苑のみなさんに元気をプレゼントしようと、みんな張り切っています。

4年生もがんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊年太鼓を練習している4年生。
 4年生も朝練をがんばっています。
 あれ、先週よりずっと子どもたちの顔つきが引き締まっています。太鼓の音もそろってきました。
 頑張っている証拠です。

運動身体プログラムで体力づくり! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お互いを意識し合っての合同体育。
 互いを高め合う絶好のチャンス!

折り紙に夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が「うらら苑」の方々のためにプレゼント作り。
 折り紙でかわいらしい作品を折っています。
 バラ、いるか、パイナップル・・・。
 みんな上手になりましたね。

豊年太鼓頑張り日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も音楽室から豊年太鼓の響きが聴こえてきます。
 日に日に上達していく子どもたち。
 まさに、継続は力なり!

何ができるのかな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作科の授業です。
 ボンドやのこぎりを使って、木工工作。
 さてさて、何ができるかな。
 想像がどんどん広がりますね。

鉛筆の先から煙が・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉛筆の先から煙は出ませんが、それぐらいスピードを上げて、子どもたちが問題を解いています。
 4年生の算数科の授業。
 そうです。
 スピードがあり、正確であることが問題を解く基本ですから。

竹園先生といっしょ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、今日で教育実習を終了する竹園先生とドッジボール。
 先生、今までありがとう。
 とっても楽しかったよ。
 

歯磨き指導日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、実習生の竹園先生に指導を受けました。
 一人一人、自分の歯とじっくり向き合っています。

みんな応援しているよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、君たちを応援しています。
 頑張るんだよ!

練習あるのみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、集中して練習しています。
 熱気もムンムン。
 やはり、練習あるのみ・・・ですね。

がんばれ、豊年太鼓!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、これまで何度となく豊年太鼓をご指導くださっている高橋さんに見ていただきました。 
 細やかなポイントをたくさん教えていただき、子どもたちもうれしそうでした。

自分の考えをどんどん伝えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、算数科の授業です。
 わり算の学習。自分の考えをいかに友達に伝えるか、どうしたらわかりやすく伝えられるか。
 自分の表現方法で、一生懸命伝えようとしています。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042