最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:11
総数:130519
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

表現集会を開きました

 インフルエンザの流行により延期されていた表現集会を行いました。(本日のインフルエンザによる欠席者はゼロです)
 5年生は「什(じゅう)の掟」の発表を行い、全校生で復唱しました。現代にも通用する大切な決まりごとを会津藩の子どもたちは守っていたことが分かりました。
 6年生は今ではあまり使わなくなった言葉を一人ひとり紹介しました。クイズ形式で下級生に答えてもらう企画もありました。「べべ」が「服」であることを2年生が答えてい
たのには驚きました。渡辺小の子どもたちは祖父母とふれあう機会が多いので、言葉の文化もきちんと継承されているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 集金日
2/6 新入学児童保護者説明会
2/7 校内なわとび大会・お弁当の日

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042