最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

昼の放送、女子も負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子のグループも挑戦です。
 リズムに乗って軽快に生歌披露!

今日の昼の放送は、6年生の歌声で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼の放送では、6年生の歌が流れました。
 まずは、男の子グループです。
 仲良し4人組が生歌を披露!

卒業を祝う会日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生方、本当にお世話になりました。」
と、声かけられる教職員。
「こちらこそ、楽しかったよ、みんな。」
と、お礼を言いたくなります。

卒業を祝う会日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と先生方の心が一つになって会が進行します。

卒業を祝う会日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとって思い出深い鼓笛の演奏を聴いていると、胸がジーンとなってきます。

卒業を祝う会日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が先生方を招待して、「卒業を祝う会」を開きました。
 クラスの友達や先生方に感謝しようと、いろいろな出し物を準備してくれました。

授業参観日記!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、総合の時間。
 これまでお世話になった保護者の皆様に感謝の気持ちを表しました。

長縄とび記録会日記!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばる6年生。

素敵・・・卒業制作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵な卒業制作です。
 丁寧に仕上げましたね。
 いよいよ来週は3月です。

長縄とび記録会日記!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見事な6年生の姿!
 あまりにはやくて、カメラが追いつきません!

カーテンのタッセル作り! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いに手作りのタッセルにイラストを描きました。
 かわいらしいタッセルの出来上がり!
 世界に一つしかないタッセルの出来上がり!
 最高です。

カーテンのタッセル作り! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思ったより布が硬く、子どもたちは針を進めるのが大変でした。
 でも、あきらめない!
 そうそう、君たちのそこがすばらしい!

カーテンのタッセル作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、卒業記念としてカーテンを束ねるタッセルを作っています。
 以前学校で使っていたはちまきを再利用しての製作です。
 針と糸を使って悪戦苦闘、頑張っていました。

中学校の先生による出前授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6年生は、中学校の先生による出前授業を受けました。
 ちょっぴり緊張しながらも、数学の楽しみを感じることができた授業。
 きっと子どもたちは、中学校へ向けてのわくわく感を益々持ったことでしょう。
 

仲良し4人組の図!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、男子が4名。
 この4名がとても仲が良い。
 見てください、この仲良し4人組の姿を!
 いつか、同級会でこの話が出てくることでしょう。

基礎体力の向上めざして!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育科の授業です。
 基礎体力の向上めざし、授業の始めにいろいろなプログラムに挑戦しています。
 このような積み重ねが、子どもたちのいろいろな記録を作り上げているのですね。

卒業制作真っ最中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、卒業制作真っ最中!
 思いで作りに忙しい日々を過ごしていますね。
 でも、これもまたいい思い出です。
 けがをしないでくださいね。

新記録目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、長縄跳びに夢中です。
 やればやるほど記録が良くなってくる子どもたち。
 新記録を期待しています。 

今年の記録はさてさて何回?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が連続長縄跳びの練習です。
 さてさて、今年はどれぐらいの記録を出すのかな?
 期待が高まります。

ふれあい会の方々に感謝、感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい会の方々からお祝いをいただいたり、おいしいごちそうをいただいたりと、感謝、感謝の一日でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042