最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:6
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

他の立場や気持ちを理解しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が道徳の授業です。
 資料をもとに、お互いの気持ちを素直に出し合い、他の立場や気持ちを理解して生活しようとする気持ちを育てていきたいと授業が仕組まれました。
 

陸上の練習もやる気まんまん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑くても、さすが6年生。
 気合を入れて陸上の練習です。

英語で月日が言えるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、英語活動です。
 12月を英語で言うと・・・。
 25日を英語で言うと・・・。
 子どもたちは、カレンダーを思い浮かべながら、楽しく言葉を習得しています。
 

先輩と一緒に給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の竹園先生は、みんなの先輩。
 先生の話を聞きながら、楽しく会食です。
 竹園先生、きっときっと養護の先生になってくださいね。

心静かに・・・書写の授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しんと静まり返った6年生の教室。
 落ち着いて書写の学習をしている子どもたち。
 こちらも気持ちが引き締まります。

最後の運動会だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室の黒板には、明日のみんなのめあてがびっしりと!
 いよいよ最後の運動会ですね。
 きっと大忙しだと思いますが、たくさんの楽しい思い出を作ってくださいね。
 

陸上の朝練、がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日もリレーの朝練です。
 みんなで声かけ合って、気合を入れて練習に臨みます。
 がんばれ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042