最新更新日:2020/04/23
本日:count up4
昨日:9
総数:317258
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

プール開き (6/28)

 3校時に5・6年生が参加し、プール開きが行われました。
 残念ながら水温が低く、模範泳法に参加の児童だけが泳ぎました。
 
 昨年は、震災の影響でプールでの学習はできませんでした。今年は、プールでの学習ができます。約束を守って安全に学習していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上大会激励会がありました!

今日、6月20日には陸上競技大会の激励会がありました。

6年生76名は、これまで毎朝の走り込みで体力をつけ、体育の時間と放課後で技術を磨いてきました。ユニフォーム姿の子どもたちを見ていると、日焼けがくっきりできており、暑い中での練習や日々の努力が感じられます。

今日の激励会では、6年生一人ひとりから大会での目標の発表がありました。どの子どもたちからも力強い発表がありました。
そして5年生の代表の子どもから、励ましの言葉がありました。5年生の応援団を中心に全校生で心をこめてエールを送りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年生 「騎馬戦」

さすがは5・6年生です。迫力がちがいました。大将騎馬の争いは、とても見応えがありました。
画像1 画像1

閉会の集い 入場

競技が終わり、閉会の集いです。優勝はどのチームかな。
画像1 画像1

1・2年生 「大玉転がし」

「はい、どうぞ」あとは任せたよとかわいい1・2年生でした。
画像1 画像1

3・4年生 「竹取物語」

男子も女子も「やーっ」と気合いを入れて引き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 玉入れ

初めての4色運動会、玉入れがんばりました。
画像1 画像1

スポーツフェスティバル 優勝は「青組」!

2年ぶりに開かれたスポーツフェスティバル
今年の優勝は、「青組」でした。
個人種目は、1年生から6年生の徒競走とチャンス走、団体種目は、ブロック別の「大玉転がし」「竹取物語」「騎馬戦」そして全校生による色別対抗「スーパー綱引き」トーナメント、そして代表選手による「色別対抗リレー」が行われました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 お弁当の日/卒業を祝う会
3/13 (中学校卒業式)
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414