最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:6
総数:317216
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

土曜学習のようすです。

 今年度、中央公民館と連携しての土曜学習を10回実施予定です。今日はその第1回目でした。テーマは「南極クラス」〜南極ってどんなとこ?未知の盛会をのぞこう〜でした。子どもたちは、南極についてのいろいろな話を聞いたり、氷体験をしたりしました。国立極地研究所から届いた氷は、約2万年に南極で雪が凍ってできたもので、子どもたちは氷に触れたり氷に含まれていた空気の出てくる音を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動を行いました。

 2校時目に全校生でクリーン活動を行いました。各学年ごとに校庭の分担場所の除草を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/6 ・家庭訪問
6/7 ・陸上リハ一サル大会 ・心電図14年
6/8 ・ALT ・クラブ活動
6/9 ・読み聞かせ 1年
6/10 ・家庭訪問
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414