最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:7
総数:317294
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

今日の校庭とインフルエンザの状況 1月31日

寒さが厳しく、正面玄関前のプランターの花も寒さに縮こまっているような感じでした。インフルエンザ罹患児童は、6名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況 1月30日

昨日は、強風で校庭の砂が舞って大変な状況でしたが、今日は穏やかな状況です。体育館側の梅の木も花を付けました。次第に春が近づいているのを感じます。インフルエンザ罹患児童は、8名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況 1月29日

 風が強くとても寒い朝になりました。登校中の子どもたちの帽子も飛ばされそうになっていました。今日は、強風で砂が舞い上がっているので、朝のランニングは自粛です。
 インフルエンザ罹患児童は、7名となっています。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況 1月28日

おはようございます。子どもたちは、今日も元気に走っています。係り活動も積極的に行っています。
この週末の家庭生活でのご協力をいただき、本日の罹患児童数は2名となっております。
引き続き、手洗いうがい、マスクの着用を励行させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 1月24日

ランニングの後、縄跳びをする子も多くなってきました。
本日のインフルエンザ罹患児童数7名です。
手洗い、うがい、人ごみでのマスク着用の励行よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 1月23日

ひんやりとした気持ちの良い空気のを感じながら、元気に走っています。
本校のインフルエンザ罹患数は、本日8名です。
手洗いうがい、換気を励行させていきたいです。
画像1 画像1

今朝の校庭 1月22日

 今日も元気に走っています。各委員会の活動も自主的に行われています。
 長縄跳びをする学級もありました。室内でもボランティア委員会や保健委員会の仕事も行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 1月16日

ひんやりとした空気の中、子どもたちの走るリズミカルな息遣いが聞こえてきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今朝の校庭 1月15日

 いつも通りの元気な姿でいっぱいです。
画像1 画像1

平成22年度卒業証書授与式 1月12日

東日本大震災によって、卒業式ができなかった平成22年度卒業生の手による卒業証書授与式を本日行いました。今年成人を迎える子どもたちがたくましく成長して戻ってくれたことを嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定試験 1月12日

希望者による漢字検定試験を実施しました。
ボランティアの保護者の皆様にも受けて運営をお手伝いいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 1月11日

 いつもより冷え込んだ朝になりました。とても空気が乾燥していています。手洗いうがいを励行させていきたいです。
画像1 画像1

チューリップの芽が出ています。1月10日

温かいいわき市ならではでしょうか?1年生が育てているチュウリップの芽が出ています。
画像1 画像1

今朝の校庭 1月10日

昨日よりはやや暖かい朝となりました。子どもたちは、体力づくりと係り活動に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 1月9日

 ようやく子どもたちの元気な姿が校庭に戻ってきました。
今日は、風が冷たい朝となりましたが、元気に体力づくりに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 1月8日

 今日から3学期です。寒い朝になりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1

出初式 1月5日

学校わきの稲荷神社で、消防団の皆様による出初式が行われました。日頃から地域の皆様には、児童や学校施設の安全安心のためにご尽力いただき、本当にありがとうござます。本年もよろしくお願いいたします。乾燥しているこの時期、火の用心に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明けましておめでとうございます 1月1日

明けましておめでとうございます。平成最期の新年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。
1月1日の校庭は、ひっそりとして子どもたちの登校を心待ちにしているようです。校庭の埋設土砂の撤去工事も終わり、1月8日は、これまで通りの西門からの登校となります。
子どもたちの健全育成に本年もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
3/1 6年生ありがとう会
3/4 事務整理週間〜3/8
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414