最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:4
総数:317219
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

今朝の校庭 3月7日

梅の花もしっぽりと濡れています。本日のインフルエンザ罹患児童は1名です。
画像1 画像1

今朝の校庭 3月6日

三寒四温の日々が続いています。梅香町の名のとおり、梅の香の中、子どもたちは元気に走っています。
本日のインフルエンザ罹患児童は2名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭とインフルエンザ状況

本日の校庭は、昨日からの雨で校庭は水浸しという状況です。従って、いつも行われている持久走などの活動はありませんでした。本日のインフルエンザの罹患児童は3名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

昨日からの雨で校庭のあちこちに水たまりができました。本日のインフルエンザの罹患児童は2名です。今日から3月。校庭の梅の木もたくさん花をつけています。3月3日は雛祭り、学校の正面玄関にもおひな様が飾られています。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

朝から雨が降り、乾いていた校庭もいいお湿りとなりました。本時のインフルエンザ罹患児童は1名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

朝、持久走や縄跳び運動の他に児童会の体育委員会の活動で校庭整地などを行っています。本時のインフルエンザ罹患児童は1名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

朝の冷え込みも以前と比べて少なくなり、暖かい1日のスタートでした。5年生は、来年度の陸上大会を目指して基礎体力の向上を目指すトレーニングが始まりました。他の学年の子どもたちも持久走、短縄跳び、長縄跳びにそれぞれ取り組んでいました。本日もインフルエンザ罹患児童は0名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

今日は、どんよりとした天気で1日がスタートしました。子どもたちは、いつもどおり持久走や縄跳びに元気に取り組んでいました。あちこちでいろいろな花が咲きほこって日一日と春の訪れを実感しています。本日もインフルエンザ罹患児童は0名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

風もなく、暖かな1日のスタートととなりました。本日もインフルエンザ罹患児童は0名です。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ状況

朝の光の強さと同じように、子どもたちの動きにも元気がみなぎってきました。本日もインフルエンザ罹患児童は0名です。
画像1 画像1

梅香保育園児の訪問

来年度小学校に入学する年齢の梅香保育園児が平二小を見学に来ました。体育館での1年生体育の授業や図書室を見学して、小学校気分を体験していました。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ 2月20日

校長室前の紅梅のつぼみも膨らんできました。今日は春の訪れを感じるような暖かい日となりました。本日のインフルエンザ罹患児童は、おりません。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ 2月19日

 三寒四温と申しますか、今朝は一転して寒さが戻ってきたような感じです。しかし、子どもたちは運動や係りの仕事を頑張っています。本日のインフルエンザ罹患児童は、1名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 2月18日

 全校朝会を放送で行いました。書写や作文など、たくさんの表彰を行いました。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ 2月18日

本当に陽射しが温かく感じられるようになってきました。本日のインフルエンザ罹患児童は1名です。引き続き手洗い・うがいを励行させていきたいです。
画像1 画像1

今朝の校庭とインフルエンザ 2月15日

 白梅の花がきれいに咲いている中、子どもたちは元気に走っています。本日もインフルエンザ罹患児童は、0名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭とインフルエンザ 2月14日

朝の陽ざしも温かく感じられるようになってきました。今日も子どもたちは元気に走っています。
本日のインフルエンザ罹患者は0名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校庭とインフルエンザの状況

風は強くはありませんが、体に冷たさが伝わってきます。朝の校庭は、縄跳びの練習をする学年や陸上の練習をする学年など様々な活動が繰り広げられています。本日のインフルエンザの罹患児童は2名です。熱等で休んでいる児童も数名見られます。できる予防を継続的に行っていきましょう。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

今日の校庭は穏やかな風が吹いていました。校庭では、体育科の縄跳びや生活科のたこ揚げなどに子ども達は取り組んでいました。本日のインフルエンザの罹患児童は2名です。
画像1 画像1

今日の校庭とインフルエンザの状況

今日の校庭は、風が強く何度も砂が舞う状況です。本日もインフルエンザの罹患児童は、おりません。3日続いています。周りでは、まだまだ流行しているようなので、注意を払っていきたいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 同窓会入会式(6年生)
3/15 ことばの教室終業式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414