最新更新日:2020/04/23
本日:count up5
昨日:5
総数:317250
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

土曜学習

暗闇で光るスライムを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習

紫外線で赤紫色に変色するスライムを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習

最初は、スライムに絵を写しながら、色付けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜学習 8月31日

いわき小学校理科研究会の先生方にお越しいただき、土曜学習を行いました。今日は、楽しい3種類のスライムづくりをします。115名の子供たちが今日は参加しています。6年生がお世話係となって、縦割り班で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭

環境委員会の子どもたちは、毎朝草引きをしています。
また、明日31日は、PTAの奉仕作業になっていますが、当日参加できない保護者の方々が、自主的に草引きをしてくれていました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 運動委員会

プール学習は、第1学期で終了しました。第2学期は行いません。
今朝は、運動委員会の子どもたちがコースロープなどの後片付けを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 8月30日

元気一杯の子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

除草作業 うめか学級

蒸し暑くなってきた午後でしたが、頑張って除草作業をしてくれました。
是非とも31日のPTA奉仕作業ご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭除草作業 1年 8月29日

1年生が校庭の除草作業をしてくれました。みんな一生懸命作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うめかタイム 5・6年

5・6年生で草引きをしました。まだまだ残っています。
続きは、今週の土曜日のPTA奉仕作業で行います。
朝7:00開始です。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の学校の様子 8月28日

あいにくの雨交じりの天気です。
今日も靴箱は、きちんと揃えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 8月27日

いつもの元気な朝が戻ってきました。校庭を走る子、委員会の仕事を頑張っている子などようやく2学期が始まったんだという実感です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二学期1日目 8月26日

夏休み中の宿題の提出や休み中の思い出発表など中心とした学級活動を行いました。
4年生は音楽祭に向けての練習もしました。
11:00下校開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期登校 8月26日

たくさんの荷物を持って、元気に登校して来ました。校門脇の桜の木からは、セミの鳴き声が大きく聞こえてきます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414