最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:4
総数:317219
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

心をこめて

画像1 画像1
3月に6年生を送る会が予定されています。

お母さんから離れられず泣いた
4月、登校班長として1年生を励まして事故なく連れてきてくれました。不安で泣きじゃくる1年生の手をつなぎ、連れてくることはいくら6年生とはいえ大変だったことでしょう。
ある6年生は、教室まで1年生を連れてくると、
「行ってらっしゃい。」と、声をかけてくれています。今でも。毎日。
その言葉に安心し、
「いってきます。」
と答え、その勢いで、
「おはようございます。」
と教室に入って来ることができます。

大休憩に転んだときには保健室に連れて行ってくれたこともありました。

スポーツフェスティバルでは、1年生では重くて運べない椅子を6年生は自分の椅子と一緒に校庭に出したり、終了後には教室まで運んでくれたりしました。

1年生用の新しい机の搬入を体育館から教室までしてくれました。

校外子ども会の集まりでは、1年生教室まで迎えに来て担当の先生の教室まで連れて行ってくれました。

学習発表会では、体育館で係として働く先生方にかわり、お世話をしてくれました。

たくさん6年生にお世話になりました。その感謝を伝える為、本番に向けて練習に励んでいます。
大好きな6年生に感謝して出し物をできたらよいです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/10 地区子ども会
3/11 同窓会入会式(6年) PTA運営委員会
3/14 ことばの教室終業式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414