最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:10
総数:317229
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

PTA親善球技大会 ソフト結果

会場に到着した時は、すでに試合が終わっていました。
15対11で敗れましたが、 これも大接戦でした。試合に関わっていただきましたPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

PTA親善球技大会 バレー結果

大健闘でした。フルセットまでいきましたが、惜敗でした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親善球技大会 組み合わせ

第一試合が始まっています。ソフトは、平六小とバレーは、草野小と対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回平方部PTA親善球技大会 8月19日

PTA球技大会がソフトが中央台南小、バレーが中央台南中を会場に行われています。先立ちまして、開会式が中央台北中で行われました。
画像1 画像1

第51回PTA親子盆踊り大会(盆踊り2)

盆踊りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回PTA親子盆踊り大会(盆踊り1)

18時20分より盆囃子の皆さんのお囃子、太鼓に合わせて盆踊りがスタートしました。曇り空で時々雨も降る天気の中、元気いっぱいに華麗な盆踊りを行っていました。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回PTA盆踊り大会(出店の様子2)

 先ほどより、賑わいがましてきました。やはり暑いのでかき氷に行列ができているようです。皆さんが楽しめるようがんばっているPTA、先生方のようすも紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回PTA盆踊り大会(出店の様子)

17時に出店が開店しました。ヨーヨーやくじ、焼き鳥、唐揚げ、ソーセージ、焼きそば、かき氷に行列を作っていました。盆踊り大会が始まる前に子どもたちはいろいろと楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回PTA親子盆踊り大会(開始前の様子)

17時からの開始に向けて、いろいろな準備が進んでいます。その様子をいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA救急救命講習

本日13時30分より平消防署の4名の職員の皆様をお迎えして、救急救命の講習会を開催しました。心肺蘇生のために必要なこと(AEDの使い方等)を詳しく教えていただきました。参加した保護者の皆さんもグループに分かれ、真剣な眼差しで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全母の会 あいさつ運動 7月2日

交通安全母の会によるあいさつ運動行いました。子どもたちは、暑さにも負けず元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども育成会ドッジボール大会 表彰と閉会

最後に青木PTA会長から講評をいただき閉会しました。11:35
この大会のために準備いただきました育成会の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール大会 表彰

優勝チームへ鈴木育成会長からトロフィーを授与しました。
優勝 男子低学年の部 Iチーム 男子高学年の部Cチーム 女子低学年の部Bチーム 女子高学年の部Gチーム


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会結果

結果は、写真の通りです。これから閉会式です。11:15
画像1 画像1

ドッジボール大会 その4

低学年の部も迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール大会その3

白熱した試合が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会その2

今大会から審判は、6年生が務めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール大会

只今、第二試合まで進んでいます。9:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供育成会 レクリエーション大会 6月23日

今日は、平第二小学校子ども育成会主催による、地区対抗レクリエーション大会が行われます。鈴木育成会長さんの挨拶に続き、児童の選手宣誓、準備体操の後、ドッジボール大会を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA厚生委員会 5月31日

厚生委員会の皆様によるベルマーク整理を行いました。大変お忙しい中、お時間をつくってお集まりいただきありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/27 2学期始業式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414