最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:3
総数:287141
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

卒業式の一コマ

23日午前10時から平成27年度卒業証書授与式を行いました。小学校の思い出を胸に6年生は元気に巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式の様子

今年1年しっかりと頑張った子ども達です。1年生90名、2年生84名、3年生100名、4年生89名、5年生88名、計451名。代表の5年生に修了証書を授与しました。

画像1 画像1

6年生を送る会4

 最後は、縦割り班ごとに思い出とお礼を込めたありがとうメッセージが書かれた色紙を在校生代表として5年生が贈り、6年生からはお礼のことばと「365日の紙飛行機」の合唱が残るみんなに贈られました。
 その歌声は、さすが6年生という素晴らしいハーモニーでした。
 卒業まであとわずか、たくさんの思い出を、郷ヶ丘小学校の全員が胸に刻んだ素晴らしい行事でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生はピアサポートの引き継ぎと鼓笛譲杖式。
6年生から、しっかりと伝統を引き継ぎました。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、6年生との残り少なくなった時間をうれしそうに、ちょっと残念そうに・・・
過ごしていました。

6年生を送る会1

本日、3月4日(金)の3校時に6年生を送る会を全校生・職員で行いました。ヒーローの曲で入場した6年生は少し緊張の面持ち・・でも晴れやかな立ち姿でした。
1年生から3年生からはそれぞれ心のこもったパフォーマンスによるプレゼントが贈られました。
  1年生・・お礼のことば、ビリーブの歌
  2年生・・郷ヶ丘小学校での思い出、一緒に長なわ
  3年生・・リコーダー(パフ)、ありがとうの歌
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350