最新更新日:2021/05/25
本日:count up2
昨日:1
総数:287125
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一年のスタート

今日は仕事始め。先生方が出勤し三学期の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。青空のもと2016年が始まりました。子ども達、保護者、地域の皆様にとって良い年となりますように。
画像1 画像1

本年もお世話になりました。

子ども達は元気に冬休みを過ごしているでしょうか?
今日は仕事納め。先生方が職員室・事務室・校長室の大掃除をしました。仕事始めは1月4日になります。どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1

耐震補強工事の一コマ

昇降口の庇の補強工事が行われています。
画像1 画像1

花壇の様子です

自然環境委員会が種から育て、12月2日に定植したノースポールが花を咲かせました。キンセンカのつぼみも大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐震補強工事の一コマ

教室や昇降口の窓ガラスに飛散防止のフィルムを貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震補強工事の一コマ

校舎に取り付けられるブレース(筋交い)が届き、クレーンで降ろしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ冬休み

いよいよ冬休みです。子ども達は早寝・早起き・朝ご飯の規則正しい生活を心がけていますか?今日は花壇のもみの木がツリーに変身しています。
画像1 画像1

一斉下校の様子

 終業式を終え、いよいよ冬休みです。子ども達は元気に下校していきました。楽しい冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動の様子

 きれいになった教室で、担任の先生から「あゆみ」をもらい、冬休みの過ごし方についてお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校清掃の一コマ

 2学期お世話になった教室や廊下、特別教室、昇降口などを、みんなで協力して隅々まできれいにしました。傘立てもきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの過ごし方

 終業式の後、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方について、「3つの心」に気をつけましょう。というお話がありました。

・ なまけ心:だらだらしない。
・ いたずら心:火遊びをしない。
・ ほしがる心:万引きは犯罪。

 子ども達が楽しく冬休みを過ごすことができるようによろしくお願いします。


画像1 画像1

朝のあいさつ運動

 今日は終業式。そして2学期最後のあいさつ運動の日。寒い朝でしたが子ども達は元気に登校してきました。2学期も事故無く登校することが出来ました。交通安全母の会、交通指導員の皆様、執行部の皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらタイムの一コマ

今日のさくらタイムは縦割りの班で長縄をしました。班ごとに分かれて上級生が1年生に跳び方を教えたり、跳ぶタイミングに合わせてゆっくり縄をまわしたりしながら楽しく長縄をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の一コマ

休み時間の一コマ
長縄、ドッジボール、鬼ごっこ、鉄棒・・・寒さに負けず元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の一コマ

6年生は長縄の早回しに挑戦。先生方は学級の子ども達とドッジボールの対戦をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の一コマ

2学期最後のクラブ活動の様子です。それぞれの計画に沿ってゲームをしたり、ダンスをしたり、演奏をしたり、実験をしたり、イラストを描いたり・・・と楽しく活動を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の一コマ

子ども達は今日も元気いっぱいです。先生と一緒に縄跳びやドッジボールをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外子ども会を行いました。

2校時に校外子ども会を行いました。2学期の集団登校の反省と冬休みの過ごし方について話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の一コマ

画像1 画像1
子ども達は寒さに負けず元気に遊んでいます。
縄跳びが大人気です。竹馬に挑戦している子ども達もいます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 教室移動
3/31 離任式
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350