最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287169
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜全校朝会を行いました3〜

 最後に日清カップ県大会で男子80MHで三位になった代表児童の表彰を行いました。
6年生、これまでの練習、ご苦労様でした。また、郷ヶ丘に勇気・感動・感謝を与えてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜全校朝会をしました2〜

 中でも6年生は陸上大会の表彰。
 入賞した子どもたちの最後に、「頑張った子」と呼ばれた6年生が全員立って表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜全校集会を行いました1〜

 本日大休憩は全校集会。
 各種表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜日清カップ県大会3〜

プレッシャーに耐えたり、悔し涙を流したり、子どもたちの心が育つ瞬間が沢山ありました。そして、子どもたちや保護者の皆さんの熱い思いを感じる、暑い大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜日清カップ県大会2〜

うだるような暑さの中、本校から参加の8名子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮すべく、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜日清カップ陸上大会〜

本日、日清カップ県大会
福島市とうほうみんなのスタジアム
9時で既に30度を超える中、競技開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜教育長さん来校〜

 本日、いわき市の教育長さん始め、教育委員の方々、また教育委員会の方が本校に「教育長訪問」としておいで下さりました。
 全クラスを訪問し子どもたちの元気な姿、しっかりとした学習の様子を参観されました。
画像1 画像1

一歩前進〜校外子ども会〜

 今日の大休憩に校外子ども会を行いました。一学期の反省や夏休みの過ごし方などを話し合いました。子どもたちが様々な被害に遭わないよう、様々な機会でしっかりと指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日

学校便り

図書館便り

事務だより

各種応募・コンクール(校内出品)

各種応募・コンクール(各家庭で応募)

PTA

いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350