生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

11月28日の給食「春巻き,肉団子のキムチスープ」

画像1
画像2
画像3
皮がパリパリとして,とても香ばしい春巻きでした。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,春巻き,もやしときくらげのサラダ,肉団子のキムチスープ
(803kcal)



11月27日の給食「カレー,ブロッコリーのガーリックソテー」

画像1
画像2
画像3
にんにくの香りの効いた,おいしいブロッコリーでした。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,カレー,ブロッコリーのガーリックソテー,ゼリー
(904kcal)



11月26日の休職「鮭フライ、ごま汁」

画像1
画像2
画像3
とても肉厚で大きな鮭のフライだったので,お腹がいっぱいになりました。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,鮭フライ,ボイルキャベツ,ごま汁
(845kcal)



11月25日の給食「世界の料理紹介【ポルトガル】」

画像1
画像2
画像3
フランゴアサードは,ポルトガルでよく食べられているローストチキンのような料理です。表面の照りは,焼き上がったあとにぬられたバターソースです。



【今日の献立】
コッペパン,牛乳,フランゴアサード,ビーンズサラダ,オニオンエッグスープ
(781kcal)






11月21日の給食「さんまの塩焼き,豚汁」

画像1
画像2
画像3
具がたっぷり入ったおいしい豚汁でした。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,さんまの塩焼き,ヤーコンのきんぴら,豚汁
(866kcal)



11月20日の給食「スパゲティーミートソース」

画像1
画像2
画像3
ほのかにトマトの酸味が味わえるおいしいミートソースでした。



【今日の献立】
スパゲティーミートソース,牛乳,ほうれんそうとツナのサラダ,ヨーグルト
(781kcal)



11月19日の給食「ハンバーグ和風きのこソース」

画像1
画像2
画像3
秋らしく,きのこのソースのおいしいハンバーグでした。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,ハンバーグ和風きのこソース,こまつなと糸かまぼこのおひたし,味噌汁
(820kcal)



11月18日の給食「肉味噌ごまスープ,ソフト麺」

画像1
画像2
画像3
今日も給食の時間が近づくと,にんにくの効いた肉味噌ごまスープの香りが校舎内に漂って来ていました。



【今日の献立】
ソフト麺,牛乳,肉味噌ごまスープ,大学芋,キャベツときくらげのサラダ
(830kcal)



11月17日の給食「豚肉のしょうが炒め,沢煮椀」

画像1
画像2
画像3
給食が近くなると,豚肉のしょうが炒めのいいにおいが漂ってきていました。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,豚肉のしょうが炒め,粉ふきいも,沢煮椀
(772kcal)



11月14日の給食「肉じゃが,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
納豆を食べた箸で肉じゃがを食べると,つるつると逃げられてしまいました。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,肉じゃが,納豆,味噌汁
(898kcal)



11月6日の給食「日本の食べ物の旅【山梨県】」

画像1
画像2
画像3
山梨の郷土料理のほうとうには,かぼちゃがたっぷり入っていました。


【今日の献立】
ほうとう,牛乳,ちくわの香味揚げ,のり酢和え,焼きおにぎり
(761kcal)



11月5日の給食「鮭のとろろ焼き,にらたま汁」

画像1
画像2
画像3
鮭の上にとろろをのせて焼いた珍しいメニューでした。


【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,鮭のとろろ焼き,ひじきの炒め煮,にらたま汁
(835kcal)



11月4日の給食「コロッケ,もやしのスープ」

画像1
画像2
画像3
衣がサクサクしていて,中身はじゃがいもがほんのり甘いコロッケでした。


【今日の献立】
米パン,牛乳,コロッケ,ペンネのタラコクリームソース,もやしのスープ
(770kcal)



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31