生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

5月31日の給食「ツナとトマトのスパゲティー,コールスロー」

画像1
画像2
画像3
シャキシャキとした玉ねぎの入った,フレッシュなトマトソースのスパゲティーでした。



【今日の献立】ツナとトマトのスパゲティー,牛乳,コールスロー,デザート(ゼリー)
(775kcal)




5月30日の給食「じゃがいもの旨煮,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
キャベツやしめじなどがどっさり入った,具だくさんのおいしい味噌汁でした。

5月27日の給食「ドライカレー,ブロッコリーのガーリックソテー」

画像1
画像2
画像3
ドライカレーは玉ねぎの甘みとスパイスの香りが,とても食欲をそそりました。



【今日の献立】ごはん,牛乳,ドライカレー,ブロッコリーのガーリックソテー
(819kcal)






5月26日の給食「チキンカツトマトソース,ジュリエンヌスープ」

画像1
画像2
画像3
今日は聞き慣れない名前の献立が入っていましたが,とてもおいしかったです。



【今日の献立】ミルクパン,牛乳,チキンカツトマトソース,マセドリアンサラダ,ジュリエンヌスープ
(782kcal)




5月24日の給食「さんまの蒲焼き,豆乳ごま汁」

画像1
画像2
画像3
とても大きくてボリュームのある,おいしいさんまの蒲焼きでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さんまの蒲焼き,こまつなとえのきのおひたし,豆乳ごま汁
(863kcal)




5月23日の給食「八宝菜,春雨サラダ」

画像1
画像2
画像3
オイスターソースが使われ,本格的なおいしい八宝菜でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,八宝菜,春雨サラダ
(760kcal)



5月19日の給食「ハンバーグデミグラスソース,パンプキンスープ」

画像1
画像2
画像3
コクのあるデミグラスソースがたっぷりかかった,おいしいハンバーグでした。



【今日の献立】米パン,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,キャベツとマカロニのサラダ,パンプキンスープ
(871kcal)




5月18日の給食「チンジャオロース,チンゲンサイの中華スープ」

画像1
画像2
画像3
今日はおいしい中華のメニューでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,チンジャオロース,粉ふきいも,チンゲンサイの中華スープ
(843kcal)




5月17日の給食「カレーうどん,ちくわのしょうが揚げ」

画像1
画像2
画像3
ちくわといっしょに揚げてあるしょうががとてもおいしくて,ちくわの味を引き立てていました。



【今日の献立】カレーうどん(ソフト麺,カレー汁),牛乳,ちくわのしょうが揚げ,大豆とじゃこのカリカリ炒め
(897kcal)



5月16日の給食「生揚げの中華煮,キャベツときくらげのサラダ」

画像1
画像2
画像3
うずらの卵がコロコロと入った,おいしい生揚げの中華煮でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,ふりかけ,生揚げの中華煮,キャベツときくらげのサラダ
(840kcal)



5月13日の給食「日本の食べ物の旅【宮崎県】」

画像1
画像2
画像3
宮崎県といえばやはりチキン南蛮でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,チキン南蛮(タルタルソース),切り干し大根の煮物,ぼったり汁
(751kcal)




5月11日の給食「ほっけの塩焼き,豚汁」

画像1
画像2
画像3
ふっくらとおいしく焼けたほっけでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,ほっけの塩焼き,たけのこの土佐煮,豚汁
(785kcal)




5月12日の給食「クラムチャウダー,チキンサラダ」

画像1
画像2
画像3
今日のパンはきなこ揚げパンでした。



【今日の献立】きなこ揚げパン,牛乳,チキンサラダ,クラムチャウダー
(774kcal)




5月10日の給食「上海焼きそば,蒸しケーキ(マーラーカオ)」

画像1
画像2
画像3
オイスターソースが香る,感動的なおいしさの上海焼きそばでした。



【今日の献立】上海焼きそば,牛乳,ピリ辛卵スープ,蒸しケーキ(マーラーカオ)
(749kcal)




5月9日の給食「豚肉のしょう炒め,五目スープ」

画像1
画像2
画像3
豚肉のしょうが炒めは,つゆごとごはんにかけて豚丼(つゆだく)にしていただきました。



【今日の献立】ごはん,牛乳,豚肉のしょうが炒め,ざくざくキャベツ,五目スープ
(893kcal)

5月6日の給食「コロッケ,肉団子スープ」

画像1
画像2
画像3
おいしい肉団子がゴロゴロ入った,おいしいスープでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,コロッケ,ごぼうサラダ,肉団子スープ
(895kcal)




5月2日の給食「あじの香味ソース,にらたまスープ」

画像1
画像2
画像3
香味ソースはとても香ばしく,ちょっとの量でもあじの味をしっかりと引き立てていました。



【今日の献立】ごはん,牛乳,あじの香味ソース,ビーフン炒め,にらたまスープ
(835kcal)



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

だより

学校経営関係文書