最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:0
総数:95564
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

よく見てますね! 生活科1年

1年生は、生活科でアサガオの観察をしていました。アサガオの様子を絵で表していましたが、葉っぱや茎の特徴をよくとらえて表現しています。子供達の観察の目や表現力に感心しました。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 2年

2年生は、今日も自己新記録を目指して、浮いて進む練習をしていました。この間よりもずっと長く泳げるようになった子供達がたくさんいました。中には、25メートルに到達した子もいて、みんなから拍手をもらっていました。
画像1
画像2
画像3

本日も絶好調! プール学習 1年

プール開きをしてからほぼ毎日良いお天気です。続けてプール学習を行ってきたので、1年生もずいぶん上達しました。最初は、大きなプールに戸惑い、怖がっていた子供たちも今では笑顔で「見て!見て!」と自分の技をアピールするまでになりました。子供達の成長ぶりには本当に驚かされます。
画像1
画像2
画像3

楽しく読もう 〜じゅげむ〜 1年

1年生は、音読の練習を継続して行っています。今回は、落語の「寿限無」に挑戦しています。目標は、暗記で読めるようになることです。今朝もグループごとに教室や廊下で練習をしていました。中には、もう暗記している子供たちもいて驚きました。「寿限無」は音が面白く、リズムにのって読める文章です。楽しみながら読んでくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃ ぎゅっ! 2年 図工

2年1組では、図工の時間に紙をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっと丸めたりしながら好きな動物を作っていました。子供達は夢中になって、新聞紙を裂いてくしゃくしゃにしていました。後半は、すでに形になってきている子もいて、友達に見せてくれました。造形遊びは楽しいですね。
画像1
画像2
画像3

上達したね!プール学習 低学年

1年生と2年生は、一緒にプール学習をしています。青い帽子は1年生、ピンクの帽子は2年生です。今日は、これまでの練習の成果を試していました。どこまで浮いて進めるか挑戦していました。連日の練習のおかげで、みんなだいぶ水に慣れてきて、1年生も2年生もずいぶん上達しました。
画像1
画像2
画像3

元気なあいさつ 気持ちがいいね! 2年

2年生の朝の会では、担任の高濱先生に一人ずつ名前を呼ばれると、全員が大きな声で「はい、元気です!」と返事をします。朝からみんな元気でうれしくなります。教室に入ってくるときに気持ちの良いあいさつをしている子供たちがいるので、実際にやってもらい、みんなに見てもらっていました。朝からさわやかな気持ちでスタートしている2年生です。
画像1
画像2
画像3

走れ!走れ! 1年 体育

1年生が体育館でいろいろな運動に取り組んでいました。スキップをしたり、横向きや後ろ向きで走ったりしました。途中で、鬼ごっこや肋木登りもやりました。みんな汗をかきながら夢中で動いていました。これからも楽しく運動してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

リズムにのって読んでみよう!『かずかぞえうた』 1年

1年生が『かずかぞえうた』を練習していました。グループで練習をして飯村先生に聞いてもらいます。早く合格をもらいたい子供たちですが、これがなかなか難しいのです。「さんしょに」が「さんしょうに」になってしまいます。先生と一緒にリズムにのって練習し、最後にはみんな合格ができてうれしそうでした。
プリントに印をつけている子がいてなぜなのかを聞いてみると、難しい言葉は四角で囲んで、簡単な言葉には線を引いたのだと答えてくれました。1年生ながらいろいろ考えて、工夫しているのだなあと感心しました。
画像1
画像2
画像3

本日プール日和! 1・2年生

今日は絶好のプール日和でした!
1・2年生は仲良く一緒に初プール学習を行いました。今日は、水に慣れるためにみんなでプールの周りをぐるぐる回って、流れるプールを作っていました。みんな元気いっぱい活動することができました。
画像1
画像2
画像3

いってきます!うち町たんけん 2年

画像1画像2
今日は良い天気に恵まれ、2年生は学校の周りのお店に見学に出かけました。今回の活動にあたり、たくさんの地元のお店の皆様にご協力をいただきました。魚幸さん、喜楽整骨院さん、花こよみさん、志賀ガソリンスタンドさん、ファーマライズ薬局さん、電気プラザ名和さん、タチハナクリーニングさん、ぼうしカフェ・うきよさん、大変お世話になりました。子供達たちは、今日の「うち町たんけん」をとおして、地元の皆さんの温かさを実感することができました。お忙しい中、快く子供たちを迎えてくださって本当にありがとうございました。

すてきなお店がいっぱい!うち町たんけん 2年

画像1画像2
魚幸さんには、おいしそうなお魚がいっぱいならんでいました。ご主人にたくさんの魚を見せていただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。今の時期は、温度管理が大変なのだそうです。生きているカニやカツオの歯に触らせていただいて、大喜びの子供たちでした。子供たちは、お魚が大好きなのだそうです。今日はありがとうございました。

すてきなお店がいっぱい! うち町たんけん 2年

画像1画像2
「ぼうしカフェ・うきよ」さんには、すてきな手作りの帽子やバックがたくさんありました。お店の方からくるくると丸めることのできる便利な帽子やひんやり涼しい帽子などを紹介していただきました。帽子もミシンで作るのに驚いていた子供たちでした。

すてきなお店がいっぱい! うち町たんけん 2年

画像1画像2
お花屋さんの花こよみさんには、すてきなお花がいっぱいありました。ガーベラをアレンジするときには、花が下がらないように茎にワイヤーを通すのだそうです。クルクマという珍しいお花を見せていただいたり、外国産と日本産のバラの違いを教えていただいたりしました。おかげさまで、みんなはお花がもっと好きになりました。ありがとうございました。

ねんど大好き! 1年

画像1画像2画像3
1年生は、ねんどが大好きです。みんな夢中になって自分の作りたいイメージを形にしています。作りたい形が作れないときは友達に聞いたり、友達の作品を参考にしたりと熱心です。子供たちの豊かな発想力には、本当に感心させられます。これからも自由な発想で物を創る楽しみをたくさん味わってほしいと思います。

めがでたよ!はがでたよ! 1年生活科

画像1画像2画像3
1年生は生活科でアサガオの種をまきました。芽が出て、かわいい葉も出てきています。今日は葉の様子を観察していました。最初は、葉の様子を絵に描くのが難しい様子でしたが、担任の飯村先生に「どんな形かな?どんな色をしているかな?よく見てみよう。」と言われ、じっくりと葉と茎を観察したところ、葉の染みや茎が一部ピンクっぽくなっているところなど、とても細かいところまで気づくことができました。アサガオはこれからぐんぐん大きくなります。育てるのが楽しみですね。

楽しみだね!町たんけん 2年生

画像1画像2画像3
2年生は15日(金)に計画している町たんけんの準備のための話し合いをしていました。安全でより良い活動になるよう、町たんけんのルールやめあてをグループごとに相談していました。楽しみですね!

観察名人になろう! 2年 生活科

画像1画像2画像3
2年生は生活科の学習で一人一鉢の野菜の苗を育てています。今日は苗の様子を観察していました。担任の高濱先生から「観察名人のめがねをかけて、葉やくきの形や大きさをよく見てくださいね。」と観察の仕方のお話を聞いた後、それぞれ熱心に観察を始めました。ミニトマトには青い実がいくつもできていたり、ナスは葉が大きくなっていたりと、それぞれの苗に成長の変化を見つけ、うれしそうな子供たちでした。

給食はおいしいね!

画像1画像2画像3
今日から、1年生の給食が始まりました。初日からお当番さんがしっかりと給食の運搬や配膳をしていました。頼もしい1年生です!初めての給食、みんなワクワクしています。今日のメニューは、「黒糖パン、牛乳、野菜スープ、メンチかつソースかけ」です。給食と一緒に、給食調理場の方からのお祝いメッセージも入っていました。「いただきます。」の後は、教室がおいしい顔でいっぱいになりました。

進んで発表!2年生

画像1画像2画像3
2年1組の算数の時間に、グラフや表からいろいろな問題をつくり解き合う学習をしました。自分がつくった問題を発表しようとたくさんの子供たちが活発に手を挙げていました。また、友達の発表を聞き、自分の考えと比較して進んでハンドサインを出すこともできるようになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864