最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:95609
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

音楽祭まであと少し! 4年生

方部音楽祭まであと10日となりました。4年生は、2学期開始早々から練習を始めました。今日も体育館の蒸し暑さにも負けず、水分補給しながら真剣に取り組んでいました。各パートの旋律がはっきりとしてきて、この曲の良さが表現できるまでに上手くなっています。
画像1
画像2
画像3

上手く回るには?? 3年体育

3年生は、マット運動に取り組んでいました。今日の課題は、開脚前転です。みんな一生懸命に練習しているのですが、足が十分に開かなかったり、最後に起き上がれなかったりなど、なかなか難しいようです。そこで、上手に回っているお友達に動きを見せてもらい、大切なポイントを確認し、それぞれの練習に生かしていました。
画像1
画像2
画像3

集中!集中!  4年 書写

4年2組の書写の時間、一言も話し声が聞こえません。みんな自分の練習に真剣に取り組んでいました。今日の課題は『左右』です。左払いの方向には要注意!集中力を高め、落ち着いて取り組む姿勢が素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

あの美しさを表現したい! 3年図画工作

3年生は、校外学習で行った白水阿弥陀堂の蓮をモチーフに絵画の作品作りに取り組んでいます。3年1組はコラージュの手法で、3年2組は水彩画の手法でそれぞれ表現を工夫しています。子供達は、蓮のあの美しさをどのように表現しようかと一生懸命に考えながら取り組んでいました。仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

同じヒマワリ??? 3年理科

3年生が育てている2本のヒマワリですが、夏休みの間に子供達の身長を超して、大きく大きくなっていました。大きくなったヒマワリを観察していた子供達ですが、どうも不思議なようです。1本は、花がずっしりと大きくて1個しか咲いていません。もう1本は、小さい花がたくさん咲いています。不思議なので担任の大井先生に尋ねると、種に違いは無かったとのこと。種類の違う種が混ざっていたのかもしれません。面白いので、詳しく調べてみるといいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864