最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:95609
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

ボールを追って! 6年体育

6年生は体育で、サッカーのゲームをしていました。チームに分かれて、夢中になってボールを追っていました。みんなで楽しくボールを追ったことも小学校のすてきな思い出の一つになることでしょう。
画像1
画像2
画像3

卒業に向けて

5年生と6年生が合同で呼びかけや式歌など、卒業式の練習をしていました。みんな真剣に取り組んでいました。練習の後は、次の目標に向けての話し合いをしていました。
画像1
画像2
画像3

卒業に向けて 6年生

6年生は、22日の卒業式に向けて練習を進めています。今日は、体育館で入場や退場の歩き方と証書のもらい方を練習しました。緊張すると歩き方もぎこちなくなってしまうので、自信をもって歩くことができるよう繰り返し練習したいと思います。
画像1
画像2
画像3

思いをこめて歌おう 6年生

6年1組では、卒業式に歌う「旅立ちの日に」の練習をしていました。1組は、低音部を担当します。難しいところもありますが、音程がしっかりと取れています。みんなきれいな歌声ですね。卒業式には、一人一人の思いのこもった素敵な合唱になることでしょう。
画像1
画像2
画像3

実験はおもしろいね! 5年理科

5年生は、おもりの重さと一往復する時間との関係について調べていました。おもりの重さを変えてそれぞれの一往復する時間を何回か計測し、平均を出して比較します。グループの中で役割分担をしながら、積極的に実験を進めていました。
画像1
画像2
画像3

学んだことを活かして 6年理科

6年2組では、これまで学んだ理科の実験器具の扱い方を活かして、お楽しみものづくりの活動を行っていました。楽しくものづくりをしながら、濾過するときのガラス棒の使い方や試料の測り取り方などを確認することができました。
画像1
画像2
画像3

卒業に向けて 6年生

6年2組では、朝の時間に卒業式に歌う「旅立ちの日に」の練習をしていました。1組と2組とパートに分かれて歌います。毎日の練習の成果が表れ、声の響きやパートの旋律もしっかりとしてきました。
画像1
画像2
画像3

初めてのハードル!! 5年体育

5年生は、今日からハードルの学習に入りました。最初に先生からハードルの並べ方を教えていただき、自由に跳んでみました。みんな元気に跳んでいました。次に、いろいろな跳び方があったので、速く跳ぶにはどのようなフォームが良いかみんなで考えました。次の時間からもっと詳しく学習していきます。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

英語でスピーチ! 6年外国語活動

6年2組では、修学旅行で楽しかったことを英語で発表していました。自分の思いを英語で表現できるようになっていてすごいです。次に、英語での部活動の言い方を練習していました。いろいろな部活動の表現がありますね。
画像1
画像2
画像3

こまこまアニメーション 5年図工

5年生は割ピンキャラクターを作っていました。部分部分を割ピンで留めて、体が自在に動くように工夫しています。龍などの迫力系、動物などのかわいい系、おもしろキャラクター系など、いろいろです。子ども達の発想力の豊かさに感心しました。みんな生き生きと自分の作品を紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

卒業クッキング その3

調理の後は、グループの協力の結晶のスイーツをいただきながらお茶会をしました。どのグループもとても上手にできていました。美味しいスイーツを食べながら思い出に残るひとときを過ごすことができましたね。
画像1
画像2
画像3

卒業クッキング 6年生

6年生は、学年合同で「卒業クッキング」に取り組んでいました。グループごとにみんなで協力しながら美味しそうなスイーツを作っていました。生チョコ、カップケーキなど、なかなか難しいスイーツにも挑戦していました。上手にできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

卒業クッキング その2

アイスクリーム作りをしているグループは、熱心にかき混ぜ作業に取り組み中です。上手く固まるといいですね。ゼリーチームは、フルーツをきれいに飾っていますね。パンケーキチームは、一枚一枚ていねいに焼いていました。
画像1
画像2
画像3

新年度に向けて! けやき1組

けやき1組では、新入生に内町小のことを知ってもらうために、行事や活動の紹介の計画を立てていました。一年間を振り返り、一生懸命に一つ一つの行事を思い出していました。みんなで協力してたくさん見つけることができましたね。
画像1
画像2
画像3

感謝の気持ちをこめて 6年

6年2組では、下級生に贈るプレゼントの準備をしていました。各学級で使ってもらう雑巾づくりです。手縫いは久しぶりなのか、なかなかペースがつかめないようでしたが、一針一針ていねいに縫っていました。喜んでもらえるようにと、ラッピングも工夫していました。
画像1
画像2
画像3

手書き文字で思いを伝える  6年書写

6年1組では、教頭先生一緒に小学校生活を振り返り、自分の思いを書で伝える学習に取り組んでいました。子ども達は思い思いに言葉を選び、真剣に書いていました。「友達」「夢」「感謝」「全力」「魂」等々、子ども達の思い出や気持ちが詰まった言葉がたくさんありました。卒業と中学校への進学に向けて子ども達の前向きな気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

歌声をひびかせて 5年音楽

5年生は、卒業式に歌う「さようなら」を練習していました。2部合唱で歌うので、今日はパートごとに練習していました。響きのある声で歌えるよう一生懸命に練習していました。
画像1
画像2
画像3

ジャンプ!ジャンプ! 5年生体育

5年生は、高跳びの学習に取り組んでいました。今日は、高さやバーの違う練習場を自分なりに選んで跳ぶ活動でした。みんな意欲満々で、友達同士で教え合いながら進んでチャレンジする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

走りはどうかな? 5年理科

5年生は理科の時間に、電磁石を使った自動車を動かしていました。電磁石の力でモーターを動かし、車輪を回すしくみです。子供達は、あれこれ悩みながらも楽しそうに活動していました。ものづくりを通して学ぶことは面白いですね。
画像1
画像2
画像3

放射線教室 5年生

5年生は、いわき明星大学の石川哲夫先生にお世話になり、放射線について学習しました。原子力発電のしくみや東日本大震災の時に原子力発電所ではどのようなことが起こっていたのか等についてくわしく教えていただきました。また、いろいろな実験を通して、放射線の性質について詳しく教えていただきました。石川先生のお話はとても分かりやすく、子供達は興味関心をもって取り組むことができました。石川先生、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業証書授与式予行
3/22 修了証書・卒業証書授与式
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864