最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:244743
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

子ども達に注意してほしいこと

 今日の全校集会では、「校長先生のお話」ではなく、「注意してほしいこと」として、次のようなことを伝えました。

 先週、生徒指導の担当の先生から皆さんへ注意があったが、たとえば、11月からは、家に帰る時間は4時だということは守っているか?
 生徒指導担当の先生が、注意をした日に、見回りをしてみたところ、4時過ぎても歩いている人が何人も見かけられたこと。
 注意したことが、実際には守られていないことが、とても残念であること。

 学校には、いろいろなきまりややくそくがあること。
 たとえば、
・通学帽子をかぶること。
・学習に必要ないものは持ってこないこと。
(携帯電話やおもちゃなどは必要ないこと)
・決められた通学路を通ること。
・お金やゲームなどの貸し借りをしないこと。
・子どもだけで学区外に行かないこと。
・用も無いのにお店に行かないこと。など。

 これらのきまりややくそくは、みんなが安全に生活できたり、学習に集中することができたり、けんかやいじめの原因を作らないようにするために決められているものであること。
 自分の都合だけで、破ってよいきまりではなく、誰かがきまりを破ると、他の人の迷惑になることもあること。
 きまりを破った人のことを見ていて、まねをする人も出てくること。
 特に、上級生がきまりを破ってしまえば、下級生がまねをするかもしれないこと。

 もういちど自分の生活を見直して、直すところがあったら、今からでも直してほしいこと。

 高坂小の子ども達は、素直な心を持っているので、しっかりと自分の生活を見つめ直してほしいという思いで話をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524