最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:244769
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

3日目の朝を迎えました。

宿泊活動最終日の朝を迎えました。子どもたちは元気です。部屋や分担場所の清掃をし退所に備えます。9時過ぎには鶴ケ城に向けて出発です。

画像1

2日目の活動も終わります。

午後7時からナイトハイクを行いました。雨のため当初の計画より短いコースにしました。子どもたちはカッパを着用して慎重に暗い道を歩きました。全員無事に戻り、すぐに浴室に入りました。

画像1

絵付けに挑戦しました。

2日目、午後の最初の活動は流紋焼き絵付けを行いました。子どもたちは、素焼きされたコーヒーカップに文字や模様などを注意深くかき入れました。

画像1

2日目の午前中の活動をしています。

雨のため午前中の活動を宇宙文字オリエンテーリングとしました。館内全てを使って、班ごとにポスト探しとその記録を的確に残すことに挑んでいます。

画像1

元気に活動2日目の朝を迎えました。

昨夜は10時就寝。今朝は6時起床。天候は小雨が降っています。子どもたちは元気に2日目の活動に入ります。

画像1

キャンドルサービスをしています。

入浴後、7時30分からキャンドルサービスをしています。神聖な火を見つめながら子どもたちは、協力、友情、努力、健康を誓いました。

画像1

美味しい夕食

野外炊飯のカレーライスもたくさん食べましたが、子どもたちはバイキングの夕食も、もりもりたべていました。

画像1

野外炊飯をしました。

各班ごとにカレーライスを作って食べてます。

画像1

5年生が到着しました。

予定どおり全員元気に交流の家に到着しました。天候は曇りで、時おり太陽が顔を出しています。

画像1

ALTと英語の学習

5年生の教室では英語の学習をしていました。水曜日からの宿泊活動に備えて、初めて携帯電話で撮影してアップしてみました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524