最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:244742
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

宿泊活動2日目 朝の清掃

 朝の時間は、班ごとに割り当てられた場所の清掃を行いました。
 6時25分には、清掃が開始されています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 途中経過

2日目の活動は、野外炊飯の後半を迎えるところです。
カレーは、なんとか美味しくできました。
残りの、後片付けが大きな山になりそうです。
画像1
画像2

宿泊活動 2日目スタート

宿泊活動の2日目がスタートしました。
磐梯山のてっぺんまで見えるさわやかな天候です。
体調をくずす子もなく、元気に活動を開始しました。
画像1

宿泊活動 夕食

 夕べの集いの後は、お楽しみの夕食でした。
 バイキング形式なのですが、とる量が少ないなと思っていたら、はじめは遠慮があったためのようです。
 おかわりに次々と席を立つ姿が見られました。
 食事中の笑顔も増えてきました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 自由活動

 磐梯青少年交流の家に到着し、夜のナイトハイキングに備え、自由活動でルートを確認しました。
 磐梯山の上の方は、紅葉が始まっています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 日新館その後

 座禅体験終了後は、仲良く昼食を食べ、会津藩の教育についての話を聞き、自由見学を行いました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 座禅体験終了

 座禅体験が終わったときの様子です。
 緊張がほぐれた姿をごらんください。
 
画像1
画像2

宿泊活動 座禅体験

 座禅体験の様子です。
 心を落ち着け、姿勢を正して取り組んでいました。
 担当のお坊さんからは「素直で明るい子どもさんですね」と褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 いざ日新館へ

 日新館へ入場する際の様子です。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 その3

夕べのつどいでは、学校紹介があり、きれいな声で校歌を紹介しました。
その後、夕食を済ませ、これからナイトハイキングを行います。
みんな元気です。
画像1

宿泊活動 その2

磐梯青少年交流の家に到着しました。
予定より30分ほど早い到着です。
天気は晴れ、みんな元気です。
画像1

宿泊活動

本日、10月4日からの3日間、5年生は、宿泊活動です。
無事、最初の目的地である、会津の日新館に到着しました。
日新館の紹介ビデオを見て、これから座禅体験ふぇす。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524