本校制服サンプル

 12月6日(月)から、令和5年度から変わる制服の見本を昇降口に展示しています。生徒の皆さんから、どの制服のどんな点がいいか、アンケートを行っています。保護者の方々には、12月11日(土)松籟祭の折にアンケートに回答していただきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
画像1

生徒会本部 始動!

画像1
画像2
生徒会本部役員が集まり、

今後一年間の方針を検討しています。

市展(取手市美術展)

 11月26日(金)から12月6日(月)まで、アートギャラリー(アトレ取手 4階)で、市展が開催されています。是非、この機会に市内小中学生の作品をご覧になってください。
なお、展示時間は午前10時〜午後5時までです。(最終日は、午前中までです)
画像1
画像2
画像3

市展 絵画デザインの部

画像1
画像2
こちらは絵画デザインの部、1年生と2年生の作品です。

市展開催中

画像1
画像2
画像3
第52回取手市民美術展小中学校の部が開催されています。コロナ禍で、授業数が少ない中で生徒たちが一生懸命取り組んだ作品をぜひ御覧ください。取手駅アトレ4階とりでアートギャラリーで12月6日まで、10時から19時まで。

北陸新幹線

画像1
画像2
乗った直後の様子です!

北陸新幹線

画像1
画像2
車内の様子です!

解団式

画像1
画像2
画像3
団代表や団長先生が、最後にまとめます。それぞれの想いを胸に、体育祭も終わりを告げます。

結果発表

画像1
画像2
画像3
記録係が趣向を凝らして、総得点を発表してくれました。点数以上のものを得た一日になったのではないでしょうか。

まもなく閉会式

画像1
画像2
画像3
静かに閉会式が始まるのを待っています。教育実習生も応援に来てくれました。今日一日を振り返って、準備が整うまでしばらく待ちましょう。

団対抗リレー

画像1
画像2
画像3
団対抗リレー1位のチームには校長先生からメダルが送られました。おめでとうございます。

団対抗リレー

画像1
画像2
画像3
団の代表選手によるリレーです。各団の先鋭達が激闘を繰り広げました。

団対抗リレー

画像1
画像2
画像3
競技の後は、全員でトラック一周!選手に盛大な拍手が送られました。

3年生 嵐リレー

画像1
画像2
画像3
掛け声がかけられなくても、周りを見てタイミングよくジャンプする3年生!かっこよかったです。

3年生 嵐リレー

画像1
画像2
画像3
3年生の最後の競技は、通称台風リレーです。4人でいかにスピードを落とさず回るかがポイントです。男子がどれだけ踏ん張れるかで勝敗は大きく変わります。

2年生 ミッション引ポシブル

画像1
画像2
画像3
2年生の綱引きです。なんと結果が前代未聞の全団引き分け!?まだまだ勝負は分かりません!

体育祭 係活動

画像1
画像2
画像3
体育祭も後半戦に突入です。最後まで仕事を忘れずに行っています。

1年生 シート玉運び

画像1
画像2
画像3
ブルーシートにボールを乗せて、落とさないようにリレーをします。風に煽られて、ボールがこぼれ落ちています、ポールを潜る時も転ばないように落とさないように練習さしました。

団対抗リレー

画像1
画像2
画像3
団対抗リレーでは、各団の先鋭達がしのぎを削ります。どの団も応援の拍手に熱が入ります。

体育祭 係活動

画像1
画像2
画像3
スムーズに体育祭が運営できているのは、一人一人が責任を持って活動してくれているからです。さすが、二中生!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28