2年生 ミッション引ポシブル

画像1
画像2
画像3
2年生の綱引きです。なんと結果が前代未聞の全団引き分け!?まだまだ勝負は分かりません!

体育祭 係活動

画像1
画像2
画像3
体育祭も後半戦に突入です。最後まで仕事を忘れずに行っています。

1年生 シート玉運び

画像1
画像2
画像3
ブルーシートにボールを乗せて、落とさないようにリレーをします。風に煽られて、ボールがこぼれ落ちています、ポールを潜る時も転ばないように落とさないように練習さしました。

団対抗リレー

画像1
画像2
画像3
団対抗リレーでは、各団の先鋭達がしのぎを削ります。どの団も応援の拍手に熱が入ります。

体育祭 係活動

画像1
画像2
画像3
スムーズに体育祭が運営できているのは、一人一人が責任を持って活動してくれているからです。さすが、二中生!

体育祭 係活動

画像1
画像2
画像3
たくさんの生徒が係の仕事を担っています。

応援はプラカードで!!

画像1
画像2
画像3
感染症予防対策として、応援は声を出さずに拍手や、プラカードで熱い想いを伝えます。

3年生 徒競走

画像1
画像2
画像3
中学校生活最後の徒競走です。最後まで駆け抜けてください。

2年生 男子 旗立て

画像1
画像2
画像3
棒に登るためには土台がしっかり押さえていないといけません。支える側も体力と団結が求められます。登る男子達の身軽な姿が見所でした。

1年生 男子 超高速参勤交代

画像1
画像2
画像3
息ぴったりの人力車です。仲間を落とさないように、心を合わせて走ります。

3年生 女子 大玉運び

画像1
画像2
画像3
二人で上手にボールを運びます。ちょっとのズレや、少しの風でもバランスを崩してしまうので、慎重に運んでいました。

2年生 100m徒競走

画像1
画像2
画像3
一人一人の点数が団のポイントになります。全員の走りを大切に、全力で走り切ってください。

1年生 女子 背中渡り

画像1
画像2
画像3
どの団も素晴らしいバランスで進んでいます。土台もスムーズに入れ替わっています、、

3年生 男子 竹取合戦

画像1
画像2
画像3
迫力のある、3年男子による竹取合戦です。速さと力で勝利を勝ち取ってください!

2年生 女子 玉入れ

画像1
画像2
画像3
ディスタンスを意識した、リレー玉入れです。各団、どのくらい入ったか楽しみです。

体育祭スタート

画像1
画像2
画像3
一年生の徒競走からスタートしました!みんな拍手で応援です。

祝 大賞 緑のカーテンコンテスト

 10月27日(水)取手市役所において、「緑のカーテンコンテスト」授賞式が行われました。本校園芸委員会が栽培していた緑のカーテン。グラウンド側の校舎一面(41m)に見事なカーテンができましたが、9月が休校になり生徒のみんなに見られることがなく残念でした。
 来年は、生徒の皆さんにも是非見てもらいたいです。
画像1
画像2

分散登校 清掃活動

画像1
画像2
画像3
今日はAグループの2回目の登校日です。分散登校期間に今までの汚れを少しずつきれいにしています。

体育の学習

画像1
今日は風が強く,じめじめした1日でした。生徒達は,こんな天気にも負けない熱気で,スポーツテストに取り組んでいました。どの生徒も自分の記録を伸ばそうと頑張っていました。

静かな放課後

画像1
画像2
月曜日は部活動がお休みなので、いつもと違う静かな放課後です。明日は二、三年生のみ部活動がありますので、元気な声が響くことでしょう。また、明日は提出書類も締め切りが迫っているものもありますので、ご確認お願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31