最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:3
総数:298645
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

6年生、伝統を引継ぐ!〜鼓笛の引継ぎ練習〜

 現在、鼓笛の引継のための練習が行われています。2/4の「あたごフリータイム」での練習が、6年生が4・5年生に教える最後の日。6年生の教えをしっかり受け止め、熱心に取り組む4・5年生の姿は真剣そのもの。
 鼓笛引継会は2/18(水)。小名浜二小の伝統の1つである鼓笛の引継ぎが今から楽しみです。
画像1
画像2

4年生 井上優菜さん、空手道大会で全国大会へ!

 本校4年生の井上優菜さん、昨年の東北少年少女空手道選手権大会で見事優勝し、全国大会に出場しました。福島県大会では第2位。その悔しさを胸に、昨年7月の東北大会で、4年女子形の部で堂々の優勝!全国大会出場権を獲得しました。
 2年生の時から空手を始めた優菜さん。週2回、小名浜武道館で猛練習をしています。この冬はフロアがとても冷たく、足がしびれるような痛さですが、気持ちでその冷たさを吹き飛ばして練習に励んでいます。
 全国大会では惜しくも2回戦で惜敗しましたが、将来はお父さんのように空手の先生(指導員)になりたいと話す優菜さんの目はキラキラと輝いていました。将来がとても楽しみです。がんばれ!!井上優菜さん!!
  
画像1
画像2
画像3

子どもたち大活躍!!〜たくさんの賞状を伝達〜

画像1
画像2
 2月2日(月)の全校集会で、次のお友達に賞状を伝達しました。おめでとうございます。(敬省略)
〇いわき市小学校児童書写展覧会 特選  太 雅(5年)
〇校内書き初め会     金賞(代表) 伏見亜美(6年)
〇東北少年少女空手道選手権大会 
           4年女子形 第1位 井上優菜(4年)
〇小名浜美食ホテル杯新人ミニバスケットボール大会
         準優勝 愛宕ミニバスケットスポーツ少年団
         (代表 5年 稲葉麻央、上遠野紬、吉田愛彩)  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動
2/13 新入学児童保護者説明会
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508