最新更新日:2021/03/25
本日:count up4
昨日:11
総数:298611
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

運動会を予定通り実施します・・・

画像1画像2
 5/18 午前6時現在の天気予報は・・・・・・・

・晴れ時々曇り  ・降水確率 0%  ・気温 13度〜15度
・湿度 75%  ・風力  南南西 3m〜5m

 本日は絶好の運動会日和となりました。予定通り本校運動会を実施します。
 校庭等の会場作成も、準備万端です。
 今回は、駐車場で大変ご不便をおかけしますが、節車及び所定の駐車場への駐車ご協力をよろしくお願いします。

地域と一体となって交通事故ゼロをめざしましょう!!

画像1画像2
 日頃より交通安全母の会、見守り隊の方々をはじめ多くの方々に見守られながら登下校が安全に行われていることに感謝申し上げます。ありがとうございます。
 さて先週、県内でスクールバスを降車し道路を横断していた子どもが乗用車にはねられ亡くなるという痛ましい事故が発生しました。その後も交通死亡事故が後を絶たず、現在、「交通死亡事故多発警報」が発令されています。
 学校においても、「自分の命は自分で守る」観点から、【歩行時の安全確保】【自転車乗用時の安全確保】について指導徹底しているところですが、お家でもお子様に普段から気をつけるよう、声をかけてあげてください。

 また、保護者に皆様方にも次の点について守ってください。
(1) 登下校時、児童送迎のための降車裏側駐車場への乗り入れはおやめください。
(2) 学校正門前の道路は、通学路のため午前7時〜8時まで進入禁止となっています   ので、くれぐれもご注意ください。
 
 
 

学校緊急メールに全員の登録をお願いします!!

画像1
 本校では震災後、電話等による緊急連絡網に限界を感じ、携帯電話等による電子メールで一斉にお知らせしていることはご承知のことと思います。
 1年に1度(4月)に再度登録をすることになりますが、まだ未登録の保護者の方がいらっしゃいます。緊急時、瞬時に保護者の方々へ伝えなくてはならないこと(児童が在校時の地震等への対応、運動会の実施の有無、悪天候による下校時のお迎え連絡 等)がかなりたくさんあります。
 ぜひ、その趣旨をご理解の上すぐ登録なさるようお願いいたします。

 なお、登録方法については、先月お子様を通して「簡単利用設定ガイド」をお渡ししましたので、メール登録方法にそって登録してください。

 また、パソコンからメール受信を拒否する設定をしている方は、その設定を維持しつつも、緊急メール「オクレンジャー」(pasmail.jp)だけ受信できる設定もできます。
 設定できない場合は、携帯電話メーカーにて無料設定していただけます。


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508