夢は正夢

画像1画像2
本日,第2学年では茨城県立中央高等学校 中野雅一先生を講師としてお招きし,心の教室が開かれました。
中野先生の様々なお話によって生徒達には,夢を持つことの重要性が伝わったと思います。実際の生徒の感想をいくつか挙げていきたいと思います。

・夢を持つことは大切だなと思いました。
・先生のおかげで高校までの1年間何事も真剣にやるという目標ができました。
・今後はいろいろなことに挑戦していき,時には挫折するかもしれないけど,くじけずにやっていきたいです。
・人の見えないところでの努力が大切であることがわかった。
・「耐える力→頑張る力」という言葉がとても印象に残った。
・「日々の努力が積み重なって結果につながる」その言葉が心に深く刻み込まれました。

などといったような感想がありました。
他にも,たくさんの生徒から様々な感想がよせられました。
感想を感想で終わらせることなく,行動に移せることを願っています。
中野先生,本日は本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28