陸上競技大会8

1、2年生が支えてくれたことが、3年生の力になりました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会7

お互いに決勝に行ったことで、練習以上の力を発揮することもできました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会6

大会で、練習の時出た記録を出せなかった競技もありましたが、どの協議に参加した生徒も諦めずに最後まで競技することができました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会5

チーム藤南として、1人1人が実力を発揮し、総合優勝に向けポイントを稼ぎます。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会4

選手と共に頑張ったのが、補助員として参加した生徒達です。暑さの中、一生懸命大会の運営をサポートしてくれました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会3

仲間や教員たちと、試行錯誤しながら、技術や力を磨いてきました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会2

猛暑にも負けないくらい一生懸命練習の成果を発揮する生徒。
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会

快晴の空の下、令和初の取手市・北相馬郡中学校陸上競技大会が行われました。
画像1
画像2
画像3

陸上大会の練習・放課後編

強風の中、放課後の陸上練習の様子です。
風に上手く乗って跳んだ幅跳びは、好記録が出たようです。砲丸はあまり影響なかったようです。
がんばれ藤南生!
画像1
画像2
画像3

市郡陸上大会に向けて、朝の練習を再開しました

いよいよ今週の金曜日に迫った市郡陸上大会に向けて、朝の合同練習が再開されました。
選手も先生方も練習に熱が入ってきました。
ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

GWも終わり、「令和」元年度がスタートしました

10連休という長い休みも終わり、子供たちはまた元気に登校しました。
この連休中に元号が改められ、いよいよ「令和」の時代がスタートしました。それを記念して(?)、7日の給食には「令和ふりかけ」が! 思わず写真を撮りました。
8日の朝には、遠く南西の方角にきれいな富士山も見えました。また、学校周辺の田んぼには整然と稲の苗が植えつけられていました。
5月も頑張りますので、ますますのご支援をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

新人先生,がんばってます!2

 もう一人の新人先生を紹介します。2年2組担任の渡辺知将先生です。渡辺先生は3月まで大学生,教職経験のない,ピッカピカの新人先生です。
 先生の受け持つ教科は「技術」。木工,金工やパソコンに関する学習など,これから一生懸命努力しながら指導していきますので,よろしくお願いします!
 今日は1年4組の授業。「けがきのやり方を学ぶ」ことが目標で,「さしがね」の使い方などを学びました。
画像1
画像2
画像3

いじめ防止を呼びかけるポスターが届きました

 昨年度,「輝くとりで未来フォーラム」において確認した内容などを盛り込んだ,いじめ問題の撲滅を呼びかけるポスターが,「取手中央ライオンズクラブ」様のご協力のもとできあがりました。
 本校でも早速1階の階段前のいちばん目立つ場所に掲示し,子供たちの意識付けに役立てています。このポスターは,市内全小中学校及び公的機関にも貼られることになっています。みんなで,いじめ「永遠の撲滅」に取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

英検の申し込み

画像1
英検の申し込みに沢山の生徒が並んでいます!Happy noteの成果を検定にも生かしてください!

1年生の授業の様子3

 1年4組では,教科担任が出張のため自習です。
 漢字検定5級に挑戦しました。できはどうだったかな?
画像1
画像2

1年生の授業の様子2

 1年3組の数学科の授業では,正の数・負の数の学習です。
 「+」と「−」の意味を学びました。近くの友達と相談して学習する「対話的」な学びも取り入れています。
画像1
画像2
画像3

1年生の授業の様子

 1年生の授業も始まり,生徒たちは中学校の授業に真剣に取り組んでいます。
 1年2組の英語科の授業では,じょうずにアルファベットや自分の名前などを英字で書いていました。
画像1
画像2
画像3

陸上,朝の練習がんばってます!2

画像1
画像2
画像3
 今日は,午後4時から市内のすべての先生方による一斉研修会があるため,部活動はなしで一斉下校となります。事故予防,下校後の過ごし方など,学校でも注意しますが,各ご家庭でも気を付けてください。お願いいたします。

陸上,朝の練習がんばってます!

 陸上大会に向けて,今日も朝の練習が行われました。
和やかな雰囲気の中で,しかし一人一人真剣に練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

英語検定の受け付け開始!

 本日,5月31日に行われる「実用英語技能検定」,通称「英検」の受付を開始しました。受付はもう1日,今週の木曜日にも行います。より多くの生徒に挑戦してほしいと思いますので,是非ご検討を!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

PTA関係