学校の消防点検

夏休みに入った学校では,校内の安全点検が行われています。
階段の所にある防火シャッター。
いざと言う時に動かないと大変ですので,上げ下ろしをして点検しています。

画像1
画像2

夏休みに向けて

 給食の時間に、校長と生徒指導主事から、全校生徒に向けて話をしました。
 校長からはこれまでの学校生活のこと、これからの夏休みに向けて頑張ってほしいことを伝えました。生徒指導主事からは、交通安全や熱中症、SNSの使い方などに関する注意を話しました。
 一人一人がめあてをもち、健康に留意して夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1

夏休み前、最後の授業日

 学校の前の田んぼの稲も、穂が出てきました。
 長い臨時休校のあと、分散登校から始まった学校生活。様々な感染予防対策の中、生徒も教員も感染者ゼロでなんとか夏休みを迎えられそうです。ご協力ありがとうございました。
 朝、登校指導をしていると、緑地公園前の田んぼの中から、タヌキが顔を出しました。タヌキもこの暑さに必死で耐えているようです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式・始業式

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書