生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

感  謝!!

画像1
 体育館前にある松の木が伸びて,池に入りそうになってきています。そのことを知った地域の方がボランティアで松の剪定をしてくださいました。
 お忙しい中にもかかわらず,伸びてしまった松の枝の剪定を丁寧に行ってくれました。
本当に「感 謝」です。地域の方々に見守られ,伸びゆく一中です。
 これからもご支援ご協力よろしくお願いいたします。
画像2

表彰式の様子2

 6月17日の表彰式の様子です。
画像1
画像2
画像3

本日 表彰式

 6月17日(火)6校時の後,表彰式が行われました。先日行われた市郡陸上大会の表彰と,絵画コンクールの表彰を行いました。どの生徒も落ち着いた様子で壇上にあがり,しっかりと賞状を受け取ることができました。
画像1
画像2
画像3

教育実習生がんばっています

画像1
 実習生の研究授業が行われました。3週間という期間があっという間に過ぎようとしています。
 落ち着いて授業を進めていました。子どもたちの協力もあり,スムーズに授業が進みました。
画像2

教育実習が2週目に入りました

 4名の教育実習生も2周目に入り,学校生活に慣れてきました。子どもたちと仲良く話したり,給食を食べたリと毎日充実した生活を送っています。授業もスムーズに進めることができるようになってきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31