生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

職員研修を実施しました

 30日(水)に研修センター指導主事を招いて「道徳教育」に関する職員研修を行いました。「心の変化」「多様な価値観」「発問」などについて演習を織り交ぜながらの研修でした。
 グループ協議では,職員全員が真剣な表情で意見交換を行い,これからの授業に生かそうと研修に取り組んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

ど根性ひまわりが・・・

 ど根性ひまわりが,とうとう2メートルを超え,

校舎2階に届きそうです。

 担当の先生が,曲がっていた茎に添え木をして,

まっすぐにしてくれました。

 みんなに愛されている,「ど根性ひまわり」です。

どこまで伸びるのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学びの広場 4日目

 吉田小学校の「学びの広場」も4日目を迎えました。

 中学生も慣れてきたようで,小学生にわかりやすく

分からない問題を説明することができました。

 残り1日です。

 暑い中ですが,がんばっていきましょう。
画像1画像2画像3

取手一中 サンフラワー

画像1
画像2
 本校のど根性ひまわりが,元気よく咲いています。

 生徒たちと同じように,一生懸命咲いています。

 一中には,太陽がたくさんいます。

吹奏部 壮行会2

2・3年生の合奏です。県南コンクールでも活躍を期待しています!!
画像1
画像2
画像3

7/18 吹奏楽部壮行会

表彰式のあとは,吹奏楽部の県南コンクールにむけての壮行会が行われました。
2部門の合奏が披露され,1年生中心の合奏,2・3年生の合奏がありました。どちらの部門も表現豊かで,全員が本気で演奏する吹奏楽部のみなさんの頑張りが伝わってきました。会場中に素晴らしい旋律が響き,盛大な拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3

7/18 表彰式2

表彰式の様子です。
画像1
画像2
画像3

7/18 表彰式

7月18日,終業式の前に,県南大会等の表彰が行われました。
卓球,柔道,ソフトテニス,水泳,陸上競技など,多くの部活動が表彰されました。体育館からは惜しみない拍手が送られ,選手たちを勇気づけました。
県大会は7月21日から各競技ごとに開催しています。温かいご支援,ご指導よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

祝 全国大会出場

 7月12日(土),13日(日)

 平成26年度県民総合体育大会 水泳の部

が開催されました。

 一中生2名が全国大会に出場します。

 高飛び込み      第1位 石塚 菜那帆

 800メートル自由形 第3位 小池 優媛


画像1

咲きました

 ど根性ひまわりが,台風の強風にも負けず

きれいな花を咲かせました。台風が接近する前に

折れないように茎を補強しました。

 台風の強風にも負けない,本当に「ど根性ひまわり」

です。生徒たちもひまわりを見て,勇気をもらうに

違いありません。

 がんばろう ど根性ひまわり!!

 がんばろう 一中生!!
画像1
画像2
画像3

カメも何かを感じています

 旧一中の池に住んでいたカメが,

池から出て何か不思議な行動を取っています。

 土を掘って何かをしている様子です。

 子どもたちが近づいても,逃げようとしません。

 何か不思議なことが起きる前兆でしょうか。
画像1

念ずれば花開く

 台風接近のため外にあるプランターを室内に避難しました。

 旧一中のプールから帰ってきた1年生が運んでくれました。

 あっという間に片付けが終わりました。

 さすが中学生です。
画像1
画像2
画像3

台風8号の接近にともない…

画像1
 元気に育ったヒマワリ。
 台風なんかに負けないで強く育って!

台風接近による臨時休校のお知らせ

 台風が接近が予想されるため,明日7月11日(金)は,臨時休校になります。ご家庭におかれましても,安全に十分に留意するようお願いいたします。

 生徒は,外出することなく自宅待機し,家庭において学習を行うようおねがいします。



画像1

教育委員会委員及び事務局職員学校訪問がありました

 その 2
画像1
画像2
画像3

教育委員会委員及び事務局職員学校訪問がありました

 教育委員会委員及び事務局職員の方々が取手一中の

子どもたちの頑張っている姿を見に来てくださいました。

 どのクラスの授業も落ち着いて学習に取り組んでいる

様子を見ていただきました。

 英語の発音を正しく声に出している生徒

 理科の実験を意欲的に取り組む生徒

 数学の先生の話を真剣に聞く生徒

 一中生一人一人が頑張っている姿を

たくさん見ていただきました。

 


画像1
画像2
画像3

第1学期期末PTA

 第1学期末PTAが,行われました。

 たくさんの保護者の方々に来ていただき,

授業を参観したり,学年懇談会に参加したり

していただきました。

 お忙しい中,ありがとうございました。 


画像1
画像2
画像3

ど根性ひまわり生長中

 ど根性ひまわりが,2メートルを超えました。

 雨にも風にも負けず,ぐんぐん伸びています。

 どこまで伸びるのか,楽しみです。

 校訓「喜んで事に当りましょう」と一緒に
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31